小米汽車、2交代制での生産開始、第2期工場用地で建設準備開始へ
・小米汽車の北京工場は、生産能力を引き上げ、納期を短縮するために6月から2シフト体制を開始する。1日当たりの生産時間を8時間から16時間に増やす計画だという。中国の複数メディアが5月15日に報じた。
・小米集団の雷軍曾董事長によると、小米汽車の工場は電気自動車(EV)のセダン「小米SU7」を1時間当たり40台生産でき、76秒毎に1台のラインオフが可能だという。この計算によると、2シフト制の生産が開始されると、1カ月当たりの生産能力は....
・小米集団の雷軍曾董事長によると、小米汽車の工場は電気自動車(EV)のセダン「小米SU7」を1時間当たり40台生産でき、76秒毎に1台のラインオフが可能だという。この計算によると、2シフト制の生産が開始されると、1カ月当たりの生産能力は....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報