海馬汽車、トヨタと共同開発した燃料電池車「7X-H」を公開
・海馬汽車は6月15日、トヨタと共同開発した燃料電池車「7X-H」を公開した。トヨタにとって中国での燃料電池乗用車共同プロジェクトをはこれがはじめてとなる。
・750Vの電圧プラットフォームをベースに、出力128kWのトヨタの燃料電池スタックを搭載する。このシステムは5%の効率向上、水素消費率の低減、3万時間の寿命を実現する。駆動モーターの最高出力は200kW、駆動方式は後輪駆動で、航続距離は800km。70MPaの高圧水素ボンベを....
・750Vの電圧プラットフォームをベースに、出力128kWのトヨタの燃料電池スタックを搭載する。このシステムは5%の効率向上、水素消費率の低減、3万時間の寿命を実現する。駆動モーターの最高出力は200kW、駆動方式は後輪駆動で、航続距離は800km。70MPaの高圧水素ボンベを....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報