ブリュッセル・モーターショー:マツダ、「MX-30 eスカイアクティブ R-EV」を欧州で初公開
・マツダは1月13日、ブリュッセル・モーターショー(Brussels Motor Show、2023年1月14-22日)でロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッド(PHV)「MX-30 eスカイアクティブ(e-SKYACTIV) R-EV」を初公開した。
・「MX-30 eスカイアクティブ R-EV」は、EV航続距離が85kmとなる。発電機には新開発のロータリーエンジンを採用し、高出力モーター、ジェネレーターと....
・「MX-30 eスカイアクティブ R-EV」は、EV航続距離が85kmとなる。発電機には新開発のロータリーエンジンを採用し、高出力モーター、ジェネレーターと....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報