BASF、リチウムイオンバッテリーの多層負極でカールスルーエ工科大学と提携
・BASFは10月19日、公的共同出資による研究プロジェクトでカールスルーエ工科大学(KIT)と協力してバッテリーの多層被覆形成の境界条件に関する研究を行った。この研究プロジェクトはドイツ連邦教育研究省が進める「Batterie 2020 Transfer」研究クラスターの一部で、バッテリー多層被覆の完全な配合と被覆モデルを設計する。
・BASFの専門家は配合の経験及び組み合わせ可能な機能層の範囲を規定する適用試験のノウハウを提供....
・BASFの専門家は配合の経験及び組み合わせ可能な機能層の範囲を規定する適用試験のノウハウを提供....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報