一汽VW、今年末から新型「ジェッタ」の量産開始
・一汽VWは「ジェッタ(Jetta)」をフルモデルチェンジして、今年末から成都工場で新型モデル「捷達NF」(仮称)の生産を開始する。来年から正式に発売し、生産販売目標は年間20万台としている。同社の内部関係者が成都モーターショー(会期:8月31日~9月9日)で表明した内容として、経済観察網が報じた。
・新型「ジェッタ」は社内で「PQ26」と称する新型プラットフォームを採用する。VWの「PQ25」プラットフォームをベースに開発され、....
・新型「ジェッタ」は社内で「PQ26」と称する新型プラットフォームを採用する。VWの「PQ25」プラットフォームをベースに開発され、....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報