大宇建設、EV充電インフラ事業に参入へ
韓国の大宇建設は電気自動車 (EV) 用の充電器メーカーHumax EVの株式の19.9%を取得し、EV充電インフラ事業に参入すると発表した。大宇建設は充電インフラのエコシステム構築から開始し、ESS (エネルギー貯蔵システム) 連携型充電ステーションの設立やV2G (Vehicle to Grid) 双方向エネルギー需要管理システムの運用など、中長期的にエネルギー関連市場に進出していく戦略を掲げる。大宇建設とHumax EVは売上....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報