日本精工、新型インホイールモーターを開発
日本精工の欧州現地法人NSK Europeは、モーター、インバーター、ワイヤレス充電ユニットで構成される第3世代のインホイールモーターを開発したと発表した。電気自動車 (EV)向けワイヤレスインホイールモーター (W-IWM)は、走行中に道路に埋め込まれたコイルから充電することが可能。大型乗用車向け(ホイールあたり25kW)のモーターは、2025年までにワイヤレス充電システムのテスト検証を目指す。この製品は日本精工、東京大学、ブリヂ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報