Bosch、関東の高速道路で自動運転向け自車位置推定技術のデータ取得を開始 [ 日本 ]
[ ドイツ ] 
Robert Boschの日本法人であるボッシュは、関東の高速道路で自動運転向け自車位置推定技術「Road Signature」のデータ取得を開始したと発表した。同社は2020年度内に高精度3Dマップに統合可能なマップ用データを完成させる予定。「Road Signature」は、レーダーやビデオカメラから取得されるガードレールなどの地物に関する情報と、予め作成されたローカリゼーションレイヤー (他車両が取得した地物の位置データをもとにしたマップの要素) が統合された高精度3Dマップ内にある地物に関連する情報を比較して、相対的な自車位置を推定するサービス。また同社は、各国の衛星測位システム...
<2019年10月16日(水)>
Boschに関するニュース
エスクリプト、KPMGと提携 (2019年12月13日(金))
Bosch、インド市場にeCallソリューション投入 (2019年12月10日(火))
Bosch、無錫に水素燃料電池センター設立へ (2019年11月30日(土))
Bosch、ローカルネットワーク用5Gライセンスを申請 (2019年11月21日(木))
Bosch、PowerCellが保有するMidroc New Technologyの全株式を取得 (2019年11月15日(金))
Boschに関するレポート
SAE China 2019 (2):コネクテッドカーの発展と適用 (2019年12月13日(金))
欧米Tier1サプライヤー:欧州・中国を中心とする電動化関連の事業動向 (2019年12月09日(月))
東京モーターショー2019:サプライヤー各社の電動化関連展示 (2) (2019年11月08日(金))
IAA 2019:燃料電池技術の展示取材 (2019年10月29日(火))
IAA 2019:欧州サプライヤーのフランクフルト・モーターショー展示取材 (2019年10月01日(火))