MENU

日系メーカー、3月の中国新車販売は各社プラスを達成

・日系メーカー4社は7日までに3月の中国新車販売台数を発表した。各社とも前年同月を上回る結果となり、中でもトヨタ、ホンダ、マツダはそれぞれ2桁増を達成した。日産の伸び率は1桁に止まったものの、トヨタを抑え日系首位を獲得した。
・日産は7日、3月の中国新車販売が前年同月比9.0%増の12万106台だったと発表した。主力セダン「シルフィ(Sylphy、軒逸)」やSUV「キャシュカイ(Qashqai, 逍客)」が大きく販売を伸ばし、2カ月ぶりに日系首位に返り咲いた。1-3月の累計販売は前年同期比5.3%増の31万4,347台。
・トヨタの3月の中国新車販売は11万2,400台となり、11.9%の2桁増を達成した。販売促進の強化が奏功したと報じられており、モデル別では小型車「カローラ(Corolla、卡羅拉)」やSUV「RAV4」が好調だった。1-3月の累計販売は1.7%増の29万6,000台。
・ホンダの3月の中国新車販売は14.6%増の11万1,127台となり、3月として過去最高を更新した。モデル別では主力の小型車「シビック(Civic、思域)」の販売が前年同月比で約4倍となったほか、「アコード(Accord、雅閣)」や「CR-V」等も好調だった。1-3月の累計販売は16.6%増の30万5,296台。
・マツダは5日、3月の中国新車販売が20.9%増の2万3,635台だったと発表した。「CX-4」や2月に改良した「Mazda3 Axela昂克賽拉」(日本名:アクセラ)が引き続き好調で、3月として過去最高を記録した。1-3月の累計販売は10.3%増の6万4,439台。
ホンダのリリースをみる
マツダのリリースをみる

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779