Weichai Power Co., Ltd.
[濰柴動力股份有限公司]
会社概要
■URL
■本社所在地
業容
-中国の大型トラック用エンジンサプライヤー。2013年末に乗用車生産を開始、現在は商用車メーカー陝西重型汽車有限公司の発行済み株式のうち51%を保有。
-エンジン、トランスミッション、アクスル、油圧製品、大型車、フォークリフト、サプライチェーンソリューション、燃料電池システム・部品、エレクトロニクスシステム・部品等を製造。 主に以下の3つの事業を展開。
事業部門 | 内容 |
パワートレイン事業 |
-2023年12月期、同社はエンジン計 736,000個(前年比28%増)、ギアボックス計838,000基(前年比42%増)、アクスル計743,000 セット(前年比39%増)を販売した。 このうち、輸出されたMシリーズ大口径高出力密度エンジンは66,000基で前年比21%となった。 |
商用車事業 | ‐2023年12月期、子会社陝西重型汽車有限公司の大型トラック販売台数は、前年比45%増の11万6,000台であった。輸出台数は5万2,000台で、前年比51%増加となった。 |
新エネルギー車事業 |
‐2023年12月期、モーター出力50~430kWをカバーする大型トラック、小型トラック、バス用の特殊な電気駆動ASSY製品の開発を完了した。 |
-「濰柴エンジン」「法士特トランスミッション」「漢徳アクスル」「陝汽重型トラック」のブランドを持つ。
-中国国内の3拠点(濰坊、揚州、重慶)で年間最大165万個のエンジンを生産可能。
資本構成
-深圳証券取引所に上場 | (2023年12月31日) |
株主名 | 出資比率 (%) |
香港中央結算代理人有限公司 [HKSCC Nominees Limited] | 22.22 |
濰柴控股集団有限公司 [Weichai Holding Group Co., Ltd.] | 16.30 |
その他 | 61.48 |
合計 | 100.00 |
主要製品
パワートレイン部門
-大型トラック用ディーゼルエンジン (Diesel engines for heavy-duty vehicles)
-バス用ガソリンエンジン (GAS engines for buses)
-バス用ディーゼルエンジン (Diesel engines for buses)
油圧制御システム
-可変容量ポンプ (Self-Regulating Pumps)
-可変容量モーター (Variable Displacement Motors)
-バルブ (Valves)
-ドライブアクスル (Drive axles)
トランスミッション
-大型トラック用トランスミッション (Transmissions for heavy-duty vehicles)
-乗用車用トランスミッション (Transmissions for passenger vehicles)
アクスル
-大型トラック用アクスル (Axles for heavy-duty vehicles)
-バス用アクスル (Axles for buses)
-EV用アクスル (Axles for EV)
沿革
1946年 | 「濰坊柴油機廠 [Weifang Diesel Engine Works]」設立。 |
2001年 | 中国Ⅰ排ガス基準 (EuroⅠに相当) を満たすWD615シリーズ及びWD618シリーズディーゼルエンジンを開発。 |
2002年 | WD615シリーズディーゼルエンジンが中国Ⅱ排ガス基準 (EuroⅡに相当) を満たす。 |
2002年12月 | 「濰柴動力股份有限公司 [Weichai Power Co., Ltd.]」設立。 |
2004年3月 | 香港証券取引所に上場。 |
2005年3月 | 中国Ⅲ排ガス基準 (EuroIII に相当) を満たす藍擎 (Landking) 国Ⅲシリーズ WP10、WD12 ディーゼルエンジンを開発。 |
2007年4月 | 大手自動車部品メーカー「湘火炬汽車集団股份有限公司 [Torch Automobile Group Co., Ltd.]」を吸収合併。 |
2007年12月 | 中国Ⅳ排ガス基準(EuroⅣ に相当)を満たす藍擎 (Landking) 国Ⅳディーゼルエンジンを開発。 |
2007年12月 | 商用車用パワートレインシステム「藍擎 (Landking) パワートレインシステム」を開発。 |
2008年6月 | 2008年6月、北汽福田汽車 [Beiqi Foton Motor] との間で戦略的包括提携の合意書を締結。期間は2008年6月から5年間。 |
2008年7月 | China V規制に対応する藍擎 (Landking) Vディーゼルエンジンを開発。 |
2008年7月 | カナダのWestport Innovation Inc.およびPeterson Holdingsとの間でWeichai Power Westport New Energy Engine Co., Ltd. の設立に合意。 |
2008年12月 | EuroIV、EuroV 規制に対応する藍擎 (Landking) WP5リッターと Landking WP7リッターディーゼルエンジンを立ち上げ。 |
2012年12月 | Weichai Power Westport New Energy Engine Co., Ltd.の所持株式40%を売却。 |
2013年 | 中国重慶に位置する軽型車工場を稼動、乗用車の生産を開始。 |
2015年3月 | 間接的全額出資子会社「濰柴動力ルクセンブルク [Weichai Power (Luxembourg) Holding S.a.r.l.]」を通して、Superlift Holding S.a r.l. よりKION の株式4.95%を取得。株式取引完了後、間接的にKIONの株式を38.25%保有。 |
2015年4月 | 株洲湘火炬汽車灯具有限責任公司の所持株式100%を売却。 |
2016年7月 | 子会社独Linde Hydraulics (KG)は、アシャッフェンブルク(Aschaffenburg)新工場を稼動。 |
KIONへの持ち株比率は38.25%から40.23%に増加。 | |
子会社「陝西漢徳車橋有限公司」は、同じく濰柴グループの子会社「株洲歯輪有限責任公司のギア事業を吸収し、アクスルギア専門会社を立ち上げ。 | |
2016年9月 | 子会社「濰柴(濰坊)中型柴油機有限公司」の株式100%を買収。 |
2017年4月 | ナスダック上場企業Power Solutions International Inc. (PSI) の株式を取得し、最大株主となった。 |
2018年4月 | 宇通バスと戦略的提携に署名。 |
2018年5月 | 固体酸化物形燃料電池(SOFC)のサプライヤーであるCeres Powerと、山東省維坊市で戦略的協力契約を締結。 |
2018年6月 | 濰柴動力創新科技株式会社を東京に設立。 |
2018年9月 | ロシアのKAMAZグループと戦略的協力枠組み協定を締結。 |
2018年11月 | 同社完全子会社のWeichai Power(Hong Kong)International Development Co.、Ltd.を通じて、カナダBallard Power Systems Co.、Ltd.の19.9%の株式を取得、正式にBallardの最大株主となる。 |
2018年11月 | 同社とBallard Hong Kong LimitedがWeichai Ballard Hydrogen Technology Co.、Ltd.を共同設立。 |
2018年12月 | 同社と一汽解放は吉林省長春市で戦略的提携協定を締結。 |
2019年2月 | 独ARADEXに対する戦略的買収を完了。 |
2019年5月 | KAMAZとロシア・ウラジオストクで戦略提携覚書に調印、合弁会社卡瑪斯濰柴有限公司[KAMAZ Weichai Co., Ltd.]を設立することで合意。 |
2019年7月 | 江淮汽車と戦略提携合意書に署名。 |
2019年11月 | 天津清智科技有限公司の株式55%を買収。 |
2020年1月 | 独ARADEXと戦略提携合意書に署名。 |
2020年3月 | 山東省濰坊市の水素燃料電池動力システム工場が操業を開始。 |
2020年12月 | 重慶威海汽車有限公司の100%持分を譲渡。 |
2022年1月 | 熱効率51.09%のディーゼルエンジンを発表。 |