MENU

(株) 村上開明堂

会社概要

■URL

https://www.murakami-kaimeido.co.jp/

■本社所在地

〒420-8550 静岡県静岡市葵区伝馬町11-5

業容

-自動車用大手バックミラーメーカー。独立系。

-2024年3月期、トヨタ自動車向け売上が全体の25.0%。

-自動車用製品、オプトロニクス製品、その他製品を扱う。

 

業績ハイライト

-2024年3月期、連結売上高104,601百万円、営業利益8,336百万円、経常利益9,316百万円、親会社株主に帰属する当期純利益5,887百万円。

資本構成

-東京証券取引所スタンダード市場上場 (2024年3月31日現在)
氏名または会社名 出資比率 (%)
株式会社豊英社 16.08
個人株主 12.54
株式会社三菱UFJ銀行 5.03
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC(常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部) 4.68
立花証券株式会社 4.17
株式会社中島屋ホテルズ 3.98
株式会社静岡銀行 3.97
東京中小企業投資育成株式会社 3.47
明治安田生命保険相互会社 3.00
スルガ銀行株式会社 2.92
合計 59.88

主要製品

-ドアミラー (Outer Mirror)
-インナーミラー (Interior Rearview Mirror)
-ブラインドスポット表示ミラー (Blind Spot indicator Mirror; BSM)
-小型電動格納ユニット (Power folding units)
-アクチュエーター (Actuators)
-サイドターンランプ (Side Turn Signal Lamp)
-ドアミラーロゴランプ (Side Door Mirror Logo Lamp)
-足下照明内蔵ドアミラー (Door mirrors with foot light)
-リバースギア連動ミラー (Reverse-gear combination mirrors)
-親水機能付ミラー (HCM) (Hydrophilic clear mirrors; HCM)
-電子ルームミラー :ハイブリッドインナーミラー (Electronic Interior Rearview Mirror: Hybrid Inner Mirror)
-HUD用凹面鏡・平面鏡 (Concave Mirror for HUD / Plane Mirror)
-インジケーター付防眩ワイドインナーミラー (Antidazzle wide inner mirrors with indicators)
-ヒーテッド・ウォッシャー (Heated washer)
-プロジェクションカーテシイルミネーション(Courtesy Projection Lamps)

オプトロニクス製品 (Opt + Electronics)
-ダイクロイックミラー (Dichroic Mirror)
-UVカットフィルター (UV Filter)
-IRカットフィルター (IR Filter)
-コールドミラー (Cold Mirror)
-バンドパスフィルター (Bandpass Filter)
-トリミングフィルター (Trimming Filter)
-ハーフミラー (Half Mirror)
-高反射ミラー(金属表面ミラー) (High-Reflectance Mirror (Metallic Surface Mirror))
-曲面ガラスミラー (Curved Glass Mirrors)

沿革

1948年03月 明治15年創業の「開明堂」より営業を継承し、鏡の製造加工、ガラス卸販売を主たる業務として、(株) 村上開明堂を設立。
1958年09月 トヨタ自動車工業 (株) (現トヨタ自動車 (株))よりバックミラーを受注し、生産を開始。
1967年11月 バックミラーの生産拡大のため、静岡県藤枝市に藤枝事業所を建設。
1967年12月 三菱重工業 (株) (現三菱自動車工業 (株)) よりバックミラーを受注。
1968年04月 建材事業の首都圏の拠点として、東京都葛飾区に東京事業所を開設。
1975年01月 旭硝子 (株) との共同出資により、静岡オートグラス (株) を設立し、自動車ガラスの販売部門を分離。
1977年10月 建材事業の拠点として、静岡県静岡市に流通センター事業所を建設。
1981年05月 旭硝子 (株) および静岡市内の同社系列特約店との共同出資により、(株) 静岡サンミラーを設立し、鏡、硝子加工部門を分離。
1983年04月 筒中プラスチック工業 (株) との共同出資により、(株) カイツ (現 (株) 村上開明堂化成) を設立し、化成品部門を分離。
1989年02月 光学産業分野の需要に応えるため、ファインガラス事業に進出。
1989年12月 米国ミシガン州にKeeler Brass Companyとの共同出資によりKeeler Murakami Inc,を設立し、バックミラーの現地生産を開始。
1990年07月 バックミラーの生産体制充実のため、静岡県焼津市に焼津事業所を建設。
1991年11月 社団法人日本証券業協会 (現日本証券業協会) に株式店頭登録。
1992年09月 Keeler Brass Companyとの合弁契約を解消し、米国市場より撤退。
1993年03月 筒中プラスチック工業 (株) との共同出資により設立した (株) カイツ (現 (株) 村上開明堂化成)を100%子会社とする。
1995年03月 株式を東京証券取引所市場第二部に上場。
1996年10月 バックミラーの生産体制充実のため、静岡県藤枝市に大井川事業所を建設。
1997年11月 タイ国にAmpas Industry Co., Ltd.との共同出資により、Murakami Ampas (Thailand) Co., Ltd.を設立し、バックミラーの現地生産を開始。
1999年12月 (株) 静岡サンミラーを解散し、鏡、硝子加工業務を (株) 村上開明堂テクノに移管。
2000年06月 米国ケンタッキー州にバックミラーの生産および販売拠点として、100%子会社 Murakami Manufacturing U.S.A.Inc.を設立
2001年07月 タイにバックミラーの生産および販売拠点として、100%子会社 Murakami Manufacturing U.S.A. Inc. を設立
2001年10月 中国におけるオプトロにクス分野での販売拡大のため、100%子会社村上開明堂 (香港) 有限公司 [Murakami Corporation (Hong Kong) Limited]を設立
2002年11月 中国におけるバックミラー製造および販売拠点として、(株) 石崎本店との共同出資により、嘉興村上石崎汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Ishizaki Corporation.]を設立。
2004年03月 タイにおける金型の製造および販売拠点として、(株) 斉久精機との共同出資により、Murakami Saikyu (Thailand) を設立。
2007年05月 福岡県朝倉市にバックミラーの製造および販売拠点として、100%子会社 (株) 村上開明堂九州を設立。
2008年02月 中国におけるバックミラーの製造および販売拠点となる嘉興村上開明堂汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Kaimeido Corporation]が、営業許可を取得。
2011年02月 中国における自動車用ランプ部品の製造および販売を目的として、OLSA S.p.A.との共同出資により、嘉興奥尓薩村上汽車配件有限公司[Jiaxing OLSA Murakami Corporation]を設立。
2011年12月 バックミラーの生産体制充実のため、静岡県藤枝市に築地工場を建設。
2012年07月 嘉興村上石崎汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Ishizaki Corporation]を存続会社として、嘉興村上開明堂汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Kaimeido Corporation]を吸収合併。
2012年09月 嘉興村上石崎汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Ishizaki Corporation]の社名を嘉興村上汽車配件有限公司[Jiaxing Murakami Corp.]に変更。
2012年11月 インドネシアにおけるバックミラーの製造および販売拠点として、PT Delloydの発行済株式の51%を取得し子会社化。
2013年02月 PT Delloydの社名をPT. Murakami Delloyd Indonesiaに変更。
2013年09月 タイ国における、バックミラーの設計・生産準備の請負を目的として、100%子会社Murakami Corporation (Thailand) Ltd.を設立。
2014年02月 メキシコにおける、バックミラーの製造および販売拠点として、100%子会社Murakami Manufacturing Mexico, S.A. de C.V.を設立。
2016年09月 インドに100%子会社Murakami Manufacturing India Private Ltd.を設立。
2016月10月 中国広東省佛山市にバックミラーの製造及び販売拠点として佛山村上汽車配件有限公司[Foshan Murakami Corporation](孫会社)を設立。
2017年12月 ドイツブラウンシュヴァイクに欧州事業展開のためのマーケット調査および分析拠点としてMurakami Germany GmbHを設立。
2018年01月 中国天津市にバックミラーの製造および販売拠点として天津村上汽車配件有限公司(孫会社)を設立。
2022年04月 バックミラー及びランプの製造販売拠点として、群馬県太田市の(株)大嶋電機製作所(現(株)村上開明堂東日本)(現 連結子会社)を子会社化
2022年04月 東京証券取引所スタンダード市場に移行。

補足 1

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779