【ものづくり】TECHNO-FRONTIER 2019:EV部品の展示取材
インバーターケース、モーターハウジング、レアアース磁石、銅端子など
                                    2019/04/24
                                    
                                
                                
                            要約
TECHNO-FRONTIER(会期:2019年4月17日(水)~4月19日(金)、会場:幕張メッセ)は一般社団法人日本能率協会の主催。メカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術と製品設計を支援する専門家向けの展示会。「モータ技術展」「電源システム展」「EMC・ノイズ対策技術展」など9つの展示会に、今年は「部品設計・加工技術展」が新たに加わった形で構成されていた。また、最新の技術動向が学べる技術シンポジウムが同時開催され、研究開発や設計、生産、製造に関わるエンジニアが来場している。来場者の半数以上がエンジニアで展示内容も専門性が高い。本稿ではEV部品の展示を中心に取材した。
|  |  | 
| TECHNO-FRONTIER 2019 入場口 | TECHNO-FRONTIER 2019 会場全景 | 
【ものづくり】関連レポート: 
 東京モーターサイクルショー2019:EVモーターと軽量化部品  (2019年3月) 
 国際オートアフターマーケットEXPO2019:一歩先行く高性能部品  (2019年3月) 
 NCV (Nano Cellulose Vehicle) プロジェクトの展示取材  (2019年3月) 
 2019国際二次電池展/国際水素・燃料電池展:EV&FCVの部品展示  (2019年3月) 
 
TECHNO-FRONTIER 2018: 
 電動化・自動運転時代のものづくり変化:電動化部品の増加、電子基板、アルミ加工の増加  (2018年5月) 
 自動車産業の課題に応える加工技術:スピード試作、高透明度切削加工、低周波帯ノイズ対応など  (2018年4月)
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

