マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

日本メーカーの世界生産: 2010年は前年比480万台増の2,290万台

2007年実績比で、国内生産は 83% (963万台)、海外生産は 112% (1,327万台)

2011/02/21

要 約

 日本の自動車メーカーの2010年生産台数は、経済危機の影響で落ち込んだ2009年に比べ、26.8%増の 2,289.3万台となった。 (ピーク時の2007年実績 (2,345.6万台) の 97.6% まで回復した。うち国内生産は2007年実績の 83%、海外生産は 112%に達した。)

 JAMA 発表によれば、2010年国内生産は前年比 21.3%増の 962.6万台。9月まで実施されたエコカー補助金の効果で国内販売が増え、米国やアジア向けの輸出も拡大したこと等により、3年ぶりに前年を上回ったが、2年連続で1,000万台を割り込んだ。輸出は前年比 33.8%増の 483.8万台で、2年ぶりに増加した。

 海外生産は、新興国を中心に現地生産が拡大し、2010年1~9月は前年同期比 38.4%増の 968.1万台。中国を含むアジア地域での生産は 44.6%増加した。北米生産も回復傾向にあり、米国での生産は 44.9% 増加した。

 需要拡大が続く BRICs および東南アジア諸国等の新興国では、今後も現地生産の拡大が見込まれる。レポート巻末には、新興国における日本メーカーの生産体制拡充の動向と、市場が回復傾向にある北米での日本メーカーの生産動向をまとめた。

日本の自動車メーカーの国内/海外生産と日本からの輸出

(1,000台)
日本の自動車メーカーの国内/海外生産と日本からの輸出

日本の自動車メーカーの生産、国内販売、日本からの輸出

(1,000台)
  2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
国内生産 10,286 10,512 10,800 11,484 11,596 11,564 7,935 9,626
海外生産 8,608 9,798 10,606 10,972 11,860 11,651 10,118 * 13,267
生産合計 18,894 20,309 21,406 22,456 23,456 23,215 18,052 * 22,893
国内販売 5,828 5,853 5,852 5,740 5,354 5,082 4,609 4,956
日本からの輸出 4,756 4,958 5,053 5,967 6,550 6,727 3,616 4,838
資料:JAMA広報資料
(注) 1. 集計対象は主要メーカー12社。
2. *標記の 2010年海外生産は、乗用車メーカー 8社は各社の広報発表速報、トラックメーカー 4社は MarkLines Data Center による統計の合計。2010年の生産合計の算出にも、この数値を使用。
このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779