MENU

自動運転技術:日米欧OEMの取り組み状況

Audi A8が自動運転レベル3を導入、各社レベル4以上のコンセプトカーを発表

2017/12/21

要約

Audi A8
Audi A8 (Audi 資料)
量産車で初めて自動運転レベル3を導入

  2017年7月、Audi A8は高速道路限定(60km/h以下)ではあるが、量産車として初めて自動運転レベル3の市場導入を発表した。

  自動車メーカー各社は、自動運転技術を搭載した車の市場投入について、その目標とする姿をコンセプトカーとしてモーターショーなどで公開している。しかし、最終の姿を一気に市場投入することは、技術面のみならず市場受容性の面からも現実的ではないとの考えから、各社とも段階的に自動運転車を市場投入する計画を進めている。


  本レポートは、日米欧の自動車メーカー各社の技術広報資料やMarkLines既報レポートをもとに、量産車、コンセプトカーに採用された自動運転技術の内容と今後の動向について、各社の取り組み状況や技術の特徴を整理して報告する。



関連レポート:
東京モーターショー2017:日産・ホンダ・三菱自の出展 (2017年11月)
東京モーターショー2017:トヨタの多彩な出展 (2017年11月)
Mercedes-Benz、BMW、AudiのADAS・自動運転装備 (2017年8月)
日産、ホンダ、スバルの自動運転導入計画 (2017年6月)
トヨタの自動運転(上):ADAS進化型と完全自動運転の2つのシステムを開発 (2017年2月)

このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779