・起亜は2月23日、MPVで新型となる2022年型「カーニバル(Carnival)」を公開した。同モデルは「Sedona(セドナ)」として販売されているミニバンの後継として2021年第2四半期に米国で発売される。
・新型「カーニバル」はSUVとファミリーカーの中間に位置し、名称も新しくなり、起亜の新しいロゴがボンネットに刻まれる米国初のモデルとして発売される。
・起亜の米カリフォルニアにあるデザインスタジオでデザインされた新型「カーニバル」は、ミッドサイズのクロスオーバーSUV「テルライド(Telluride)」、「ソレント(Sorento)」、サブコンパクトクロスオーバーSUV「セルトス(Seltos)」に見られるものと同じデザイン言語を表現している。
・前輪駆動方式の新型「カーニバル」は、最高出力290hp、最大トルク262 lb-ftの3.5L GDI V6エンジンに8速ATを組み合わせて、最大牽引能力3,500ポンド(約1,600kg)を発揮する。
・内装は3列シートで7-8人乗りとなり、洗練された作りとなっている。8人乗りバージョンのSlide-Flexシートでは、さまざまなシートアレンジが可能となっている。例えば、2列目を最前部の位置にして中央のシートをスライドさせれば、赤ちゃんや子どもがいる場合、前席から容易に手が届き、機能テーブルとして使用することもできる。
・新型「カーニバル」は、「ソレント」やミッドサイズセダンの「K5」と共通の第3世代となる新N3プラットフォームをベースにしている。
※画像をクリックすると拡大します
起亜のリリースをみる