マツダ、ベトナム製モデルをラオスに輸出
・マツダのベトナム生産・販売会社「ビナマツダ (Vina Mazda)」(チュオンハイ傘下企業)は6月28日、ベトナム製マツダ車をラオスへ輸出すると発表した。
・輸出第1弾は7月14日に出荷する。ベトナム南中部クアンナム省チューライ(Chu Lai)開放経済区にあるビナマツダの工場で組み立てている、「Mazda2」(デミオ)、「Mazda3」(アクセラ)、「CX-5」などが含まれる。マツダはラオスを皮切りに、ベトナム製左ハンドル車....
・輸出第1弾は7月14日に出荷する。ベトナム南中部クアンナム省チューライ(Chu Lai)開放経済区にあるビナマツダの工場で組み立てている、「Mazda2」(デミオ)、「Mazda3」(アクセラ)、「CX-5」などが含まれる。マツダはラオスを皮切りに、ベトナム製左ハンドル車....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

