ホンダ、新型電気SUV「プロローグ」の8月販売が過去最高を記録 インセンティブ拡大で
・ホンダの米国現地法人であるAmerican Hondaは9月4日、新型ミッドサイズ電気SUV「プロローグ(Prologue)」の8月の米国販売台数が過去最高の5,401台を記録したと発表した。2024年3月の発売以来の累計納車台数は1万394台となっている。
・販売奨励金として、ホンダはレイバーデー・ディーラーキャッシュボーナスを新設し、最大1万4,250ドルのインセンティブを提供。価格はほぼ倍であるにもかかわらず、「プロローグ」....
・販売奨励金として、ホンダはレイバーデー・ディーラーキャッシュボーナスを新設し、最大1万4,250ドルのインセンティブを提供。価格はほぼ倍であるにもかかわらず、「プロローグ」....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報