起亜、中国で第5世代「スポーテージ」初公開、中国名は「獅鉑拓界」
・起亜は7月28日、中国でコンパクトSUVの第5世代「スポーテージ(Sportage)」のオンライン披露を行ったと発表した。中国名は「獅鉑拓界」で、2022年第3四半期に予約販売を開始する予定。
・起亜は中国に導入するモデルの名称を第5世代「スポーテージ」からいずれもグローバル名と一致させる。「獅鉑拓界(Shibotuojie)」は「スポーテージ」の音訳であり、「王者の象徴、極めて貴重、鋭意進取、無限に開拓」といった気勢や開拓の精神....
・起亜は中国に導入するモデルの名称を第5世代「スポーテージ」からいずれもグローバル名と一致させる。「獅鉑拓界(Shibotuojie)」は「スポーテージ」の音訳であり、「王者の象徴、極めて貴重、鋭意進取、無限に開拓」といった気勢や開拓の精神....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報