上汽GM五菱、初の独自技術による電動パワステECUの生産開始
・上汽GM五菱は5月14日、初の独自技術による電動パワーステアリング(EPS)向けのコントローラー部品(ECU)をラインオフしたと公式Wechatで発表した。
・2022年は国内外の情勢による影響で、コントローラー部品の供給不足が発生した。上汽GM五菱は大学と共同で中国製チップを搭載するコントローラー部品を開発した。8日間で計画を確定し、14日間で車両搭載と検証を行い、スムーズに生産を開始した。
・現在、上汽GM五菱はパワーアンプモ....
・2022年は国内外の情勢による影響で、コントローラー部品の供給不足が発生した。上汽GM五菱は大学と共同で中国製チップを搭載するコントローラー部品を開発した。8日間で計画を確定し、14日間で車両搭載と検証を行い、スムーズに生産を開始した。
・現在、上汽GM五菱はパワーアンプモ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報