日系メーカー、2月の中国新車販売はトヨタ、ホンダ、日産が増加
・日系メーカー4社は、2022年2月の中国新車販売台数を発表した。
・トヨタの2月の中国新車販売台数は前年同月比9.5%増の12万8,500台だった。1-2月累計では前年同期比9.7%減の27万7,300台となった。
・ホンダは3日、2月の中国新車販売台数が前年同月比30.1%増の10万6,084台だったと発表した。1-2月累計では前年同期比5.7%増の25万2,725台だった。高効率デュアルモーターハイブリッドシステムを搭載したSPORT HYBRID (鋭・混動)シリーズの1-2月小売販売台数は合計3万6,297台、前年同月比9.9%増だった。
・日産は3日、2月の中国新車販売台数は前年同月比2.5%増の7万7,494台だったと発表した。「アルティマ(Altima、第七代天籟)」、e-Power搭載モデルを含む「シルフィ(Sylphy、軒逸)」、「キャシュカイ(Qashqai、逍客)」、ヴェヌーシア(Venucia、啓辰)シリーズ、ピックアップトラック「鋭騏」シリーズなどが販売を牽引した。
・マツダは9日、2月の中国新車販売が前年同月比23.8%減の8,047台だったと発表した。1-2月累計では前年同期比12.7減の2万7,245台となった。
ホンダ中国のリリース
日産中国のリリース
マツダ中国のリリース