上汽GM五菱の宝駿ブランド、微型EV「KiWi EV(奇遇)」をラインオフ、予約開始
・上汽GM五菱の宝駿ブランドは8月2日、微型EV「KiWi EV」をラインオフし、量産と予約受付の開始を発表した。
・「KiWi EV」は改良型の「E300」を改名したもので、中国語名は「奇遇」。レイアウトは3ドア4シートを採用。宝駿ブランドはこれに先立ち新車の動力システムと装備の情報を公開している。
・動力システムは40kWの高出力モーターを搭載。最大トルクは150Nm、後置き後輪駆動を採用。航続距離は305km。充電形式は家庭用....
・「KiWi EV」は改良型の「E300」を改名したもので、中国語名は「奇遇」。レイアウトは3ドア4シートを採用。宝駿ブランドはこれに先立ち新車の動力システムと装備の情報を公開している。
・動力システムは40kWの高出力モーターを搭載。最大トルクは150Nm、後置き後輪駆動を採用。航続距離は305km。充電形式は家庭用....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報