サムスン電子、全固体電池の新技術を学術誌に発表
韓国サムスン電子の総合技術院は、次世代電池として注目されている全固体電池 (All-Solid-State Battery) の寿命と安全性を高めると同時に、サイズを半分に小型化できる独自技術を学術誌「Nature Energy」に掲載したと発表した。同社の日本研究所 (Samsung R&D Institute Japan) との共同研究に基づき、1回の充電で電気自動車 (EV) が800km走行でき、1,000回以上の充電が可能....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報