上汽大通、陰圧救急車60台を武漢に納入
・上汽集団傘下の上汽大通(Maxus)のリリースおよび中国の複数メディアの報道によると、上汽大通は1月31日、新型肺炎(コロナウイルス)の感染拡大を防ぐために陰圧機能を備えた救急車60台を2月5日に湖北省武漢に納入すると発表した。上汽大通は生産に通常1カ月かかるところを10日前後で完成させたとしている。
・新型肺炎患者を搬送するこの救急車は、密閉した医療用キャビンを備え、洗浄可能な内装、酸素供給セントラルシステム、集中電気制御システ....
・新型肺炎患者を搬送するこの救急車は、密閉した医療用キャビンを備え、洗浄可能な内装、酸素供給セントラルシステム、集中電気制御システ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報