日本車メーカー、2016年度のNAFTA生産は650万台
・5月30日付のMexico Nowは、日本車メーカーは2016年度、NAFTAで約650万台を生産したと報じた。
・トヨタ、日産、ホンダ、スバル、日野は米国およびカナダで前年比1%増の合計500万台を生産、5年連続で過去最高を更新した。
・500万台のうち397万台は米国で生産され、4年連続で過去最高を更新。
・日本車メーカーの米国およびカナダでの生産は過去5年間で136万台増加、またメキシコでの生産はほぼ倍増した。
・2016年....
・トヨタ、日産、ホンダ、スバル、日野は米国およびカナダで前年比1%増の合計500万台を生産、5年連続で過去最高を更新した。
・500万台のうち397万台は米国で生産され、4年連続で過去最高を更新。
・日本車メーカーの米国およびカナダでの生産は過去5年間で136万台増加、またメキシコでの生産はほぼ倍増した。
・2016年....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報