双竜自、「タッチウィンドウシステム」を開発中
・マヒンドラ傘下の双竜自動車は3日、韓国の京畿道安城市のトレーニングセンターで2017年技術研究所デー(R&D Tech-day)を開催、研究活動事例として発表された現在開発中の「タッチスクリーンウィンドウシステム(暫定名称)」のデモンストレーションが大きな関心を集めた。
・暫定的に「タッチスクリーンウインドウシステム」と呼ばれている新技術は、運転手と乗客が窓に触れるだけで車窓の開閉が可能とされる。双竜の研究者と従業員の提案から開発....
・暫定的に「タッチスクリーンウインドウシステム」と呼ばれている新技術は、運転手と乗客が窓に触れるだけで車窓の開閉が可能とされる。双竜の研究者と従業員の提案から開発....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報