協和電線、フッ素樹脂アルミ電線を開発
古河電工グループの協和電線株式会社は、軽量のフッ素樹脂アルミ電線「KANZACC(R)~ALC-T-ETFE」および「KANZACC(R)~ALC-T-FEP」を開発した。このフッ素樹脂アルミ電線は、アルミにすずコートを施した導体を用いて、絶縁体にFEPやETFEなどのフッ素樹脂を用いた軽量・高信頼性電線。アルミ導体は容易にはんだ付けが可能であり、絶縁体のフッ素樹脂は電気的特性・耐熱性・耐薬品性等に優れるため、より過酷な環境に適応す....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報