現代・起亜、車両診断装置「GDS-モバイル」を開発
・現代・起亜自動車は2日、タブレットPCなどを利用して車両の状態を診断することができる「GDS-モバイル(Mobile)」を開発したと発表した。
・両社が2006年から使用してきた従来の車両診断装置「GDS (Global Diagnostic System)」に最先端のIT技術を融合させたもので、韓国国内では今年9月から両社のサービス拠点に導入される予定。
・従来の「GDS」はサイズが大きく、移動やワークスペースに制限があったが、....
・両社が2006年から使用してきた従来の車両診断装置「GDS (Global Diagnostic System)」に最先端のIT技術を融合させたもので、韓国国内では今年9月から両社のサービス拠点に導入される予定。
・従来の「GDS」はサイズが大きく、移動やワークスペースに制限があったが、....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報