台湾、EVのナンバープレート使用税免除を延長
・台湾では先月29日にナンバープレート使用税(使用牌照税法)第5条の修正草案が行政院で可決され、立法院の審議に付せられることとなった。
・修正草案では電気自動車(EV)に対するナンバープレート使用税の免税措置を2018年1月5日まで延長する計画。EVへの免税措置は2012年1月6日から実施しており、当初は2015年1月5日までを期限としていた。免税期間を新たに3年延長することでEV普及を推進し、関連産業の発展を後押しする方針。
....
・修正草案では電気自動車(EV)に対するナンバープレート使用税の免税措置を2018年1月5日まで延長する計画。EVへの免税措置は2012年1月6日から実施しており、当初は2015年1月5日までを期限としていた。免税期間を新たに3年延長することでEV普及を推進し、関連産業の発展を後押しする方針。
....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報