マークラインズ 最新コンテンツ一覧
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。無料会員登録で詳細をご覧いただけます。バックナンバーはこちら
米トランプ政権の関税政策と各所の対応
[北米] 日産社長、三菱自やホンダと北米で協業模索 工場活用し関税に対処
[米国] フォードのCEO、関税の撤廃はないと予想、影響緩和に努めると発言
以下のタグリンクより、関連するニュースをまとめてお読みいただけます。
(既報レポート)トランプ関税:北米自動車産業への影響 米国の輸入・販売台数分析、主要モデルの部品調達状況
モデルチェンジ
中国生産モデル
- 現代の更新内容:エレクシオ
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?makerID=22®ionID=5&rf=latest-contents - 起亜の更新内容:スポーテージ、EV4
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?makerID=22®ionID=5&rf=latest-contents - 現代/起亜中国生産モデル
https://www.marklines.com/ja/modelchange/hyundaikia_chn_model?rf=latest-contents
インド生産モデル
- 起亜の更新内容:カレンス
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?regionID=8&makerID=22&rf=latest-contents - 現代/起亜インド生産モデル
https://www.marklines.com/ja/modelchange/hyundaikia_ind_model?rf=latest-contents - タタの更新内容:アルトロズ
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?makerID=23®ionID=8&rf=latest-contents - タタ インド生産モデル
https://www.marklines.com/ja/modelchange/tata_ind_model?rf=latest-contents
車種/絞り込み検索はこちらから(モデル名、電動パワートレイン、プラットフォーム、発売年、ボディタイプ、セグメント、国/地域、メーカー/ブランドで検索できます):
主要部品メーカーレポート
Sensata Technologies:2024年12月期は減収減益だったが、自動車市場向け売上高は既存事業ベースで1.5%増加。デンマークの新本社を正式に開設し、バッテリー管理システムのグローバル開発を支援する。
- テレマティクス製品等の事業をBalmoral Funds LLCの関連会社に1億6,500万ドルで売却
- EV用GigaFuseが2024 Automotive News PACE Awardを受賞
- PreView STA79サイドターン&レーンチェンジアシスト安全ソリューションを発表
現在、2024年12月期決算の主要部品メーカーのレポートを主に更新しております。
部品別供給情報
日本トヨタRoomy/ダイハツThor/スバルJustyの部品搭載情報を70点追加
ダイハツ工業, 京都(大山崎)工場
トヨタRoomy/ダイハツThor/スバルJustyのモデルチェンジ予測
部品別供給情報 (更新総数 251点)
- レーダー(ミリ波/LiDAR他) (日本など 7点)
- クリアランスウォーニングECU (日本 5点)
- タイミングチェーン (日本など 19点)
- ボディ機構用モーター (日本など 13点)
- エンジンECU (日本 7点)
- 酸素センサー (日本など 6点)
- カーボンキャニスター (日本 5点)
- オルタネーター (日本 5点)
- スターターモーター (日本 5点)
- ゲートウェイECU (日本 5点)
- インストルメントパネルワイヤーハーネス (日本 5点)
- エアバッグECU (日本など 7点)
- パワーステアリングECU (日本 5点)
- ラック&ピニオン式ステアリングギヤボックス (日本 5点)
- パワーステアリングポンプ (日本 2点)
- ヘッドランプECU (日本 5点)
- 駆動バッテリーセル/モジュール (中国など 6点)
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリーパック (中国 2点)
- バッテリーマネージメントユニット (中国 1点)
- e-Axle (中国 2点)
- 駆動モーター (中国 2点)
- インバーター (中国 3点)
- 駆動モーターコントローラー (中国 3点)
- パワーディストリビューションユニット(PDU) (中国 1点)
- 車載充電器・DC-DCコンバーター一体ユニット (中国 1点)
- 車載カメラ (中国 19点)
- ADAS ECU (中国 1点)
- テレマティクスコントロールユニット (5G) (中国 2点)
- ウィンドウガラス (中国 18点)
- カーテンエアバッグ (中国 3点)
- ABS/ESC (中国 3点)
- ワイパーシステム (中国 3点)
- ワイパーアーム (中国 3点)
- パワーテールゲートシステム (中国 4点)
- ホーン (中国 3点)
- タイヤ (中国など 5点)
- バッテリーエンクロージャー (インド 2点)
- 運転席エアバッグ (韓国 3点)
- 可変カムシャフトタイミング機構 (タイ 5点)
- ドライバーモニタリングシステム(DMS) (米国 1点)
- デュアルクラッチトランスミッション (米国 1点)
- 運転席サイドエアバッグ (米国 2点)
- ブレーキブースター (米国 3点)
- マフラー (メキシコ 2点)
- ホイール (メキシコなど 4点)
- デジタルコックピットプラットフォーム (SoC) (ドイツ 1点)
- インテリアランプ (ドイツなど 10点 )
- シート (ドイツ 2点)
- インストルメントパネル (ドイツ 2点)
- ライトコンソール (フランス 2点)
- ハイマウントストップランプ (フランス 2点)
- バッテリー充電インジケーター (フランス 2点)
- ウィンドウレギュレーター (フランス 2点)
- オーディオシステム (イタリア 1点)
- ヒューズボックス (イタリア 3点)
- ステアリングホイール (イタリアなど 2点)
- スプリングシート (スロバキア 2点)
- ホイールアーチ (スロバキア 2点)
- 補機用バッテリー (スロバキア 2点)
- スタートストップスイッチ (スロバキア 2点)
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら:
情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」<https://www.marklines.com/ja/wsw/search?rf=latest-contents>に掲載いたします。
詳細はこちら:
自動車業界トピックス
- [日本] いすゞ、UDトラックスと国内販売機能の統合検討を開始へ
- [日本・英国] タクシーアプリを提供するS.RIDE、英 Wayveと協業し公道の交通データ収集を開始
- [日本] ジェイテクト、中計達成へ構造改革 子会社数を1割減 中国事業てこ入れも
- [米国] トヨタ、米国で新型コンパクト電気SUV「C-HR」を発表
- [米国] テスラ、「Model Y」と「サイバートラック」の組立従業員に対し、5月に1週間の休暇取得を指示
- [米国] 米下院、EVへの税額控除の廃止と燃費基準の撤回をめざす法案を提出
- [米国] GMとLGエナジーソリューション、2028年までにLMR電池を導入へ
- [カナダ] ステランティスとLGESの合弁会社NextStar Energy、カナダ・オンタリオ州ウィンザーのバッテリーセル工場完工間近
- [ドイツ] メルセデス・ベンツ、独ジンデルフィンゲン工場にABBのPixelPaint技術を採用
- [ドイツ] Continental、Ac2ated Sound車載音響システムをDolby Atmosに対応
- [ドイツ] BroseのドイツWürzburg工場、コスト面で条件を満たせば操業継続へ
- [ドイツ・チェコ] Trelleborg、欧州のシリコンゴム専門企業Sicoを買収
- [北米・ドイツ] ダイムラー・トラック、市場の不透明感から2025年の北米販売見通しを下方修正、利益率見通しは維持
- [スペイン] ブリヂストン、スペイン2工場のレイオフ計画を修正
- [オランダ] NXP、L2+からL4の自動運転に対応する第3世代のイメージングレーダープロセッサS32R47を発表
- [ノルウェー・中国] Kongsberg Automotive、EV用ドッグクラッチ・アクチュエーターを新規受注
- [ルーマニア] BYD、ルーマニア市場に進出し、今年中に30カ所以上のディーラーを開設へ
- [中国] 吉利銀河、PHVの中大型セダン「星耀8」を発売
- [中国] 中国汽車動力電池産業創新連盟、4月の駆動バッテリー月次データを発表
- [中国] CATL、長安マツダとNEV開発でMOUを締結
- [タイ・中国] 長安汽車、タイ・ラヨーン工場を5月16日に開所へ、研究開発センター設置も計画