マークラインズ 最新コンテンツ一覧
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。無料会員登録で詳細をご覧いただけます。バックナンバーはこちら
台数情報
[月次データ] メキシコ4月モデル別販売 4.6%減の10.8万台、小型トラックはNP300などが好調な日産が首位を維持、GMグループが2位で続き、Tiguanが堅調なVWが3位
[月次データ] インドネシア4月モデル別販売 5.0%増の5.1万台、MPVは好調なダイハツSigraが首位に浮上、トヨタAvanza/VelozとInnova Zenixが2-3位で続く
モデルチェンジ
欧州販売モデル
- メルセデス・ベンツの更新内容:CLA、CLAシューティングブレーク
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?makerID=13®ionID=4&rf=latest-contents - メルセデス・ベンツ グループ欧州販売モデル
https://www.marklines.com/ja/modelchange/daimler_we_model?rf=latest-contents - ルノーの更新内容:キャプチャー、シンビオズ、エスパス
https://www.marklines.com/ja/modelchange/update-history?regionID=4&makerID=29&rf=latest-contents - ルノー グループ欧州販売モデル
https://www.marklines.com/ja/modelchange/renault_we_model?rf=latest-contents
車種/絞り込み検索はこちらから(モデル名、電動パワートレイン、プラットフォーム、発売年、ボディタイプ、セグメント、国/地域、メーカー/ブランドで検索できます):
部品別供給情報
日本トヨタRoomy/ダイハツThor/スバルJustyの部品搭載情報を70点追加
トヨタRoomy/ダイハツThor/スバルJustyのモデルチェンジ予測・生産拠点
日系メーカー間のOEM供給関係
部品別供給情報 (更新総数 568点)
- 車載カメラ (日本など 24点 )
- ウィンドウガラス (日本 など 41点)
- エアコン/HVAC (日本 など 18点)
- ワイヤーハーネス (日本など 22点)
- ABSアクチュエーター (日本 など 13点)
- フォグランプ (日本 など 11点)
- エクステリアランプ (日本 など 7点)
- ドアECU (日本 など 12点)
- バックドア/トランククロージャー (日本など 10点)
- スイッチ (日本 など 29点)
- ハイブリッドユニット (中国 1点)
- ARヘッドアップディスプレイ (中国 1点)
- シートベルト (インドネシア など 12点)
- アウトサイドミラー (インドネシアなど 9点)
- リアランプ (インドネシア など 10点)
- エンジン系センサー(酸素センサー / エアフロ―センサー / ノックセンサー等) (インドネシアなど 8点)
- スターターモーター (インドネシア 6点)
- ステアリングコラムモーター (インドネシア 6点)
- ブレーキキャリパー (インドネシア 6点)
- ブレーキドラム (インドネシア 6点)
- バキュームスイッチングバルブ(インドネシア 6点)
- ウィンドウウォッシャー (インドネシア 6点)
- ホイールベアリング (インドネシア 6点)
- シート (インド など 13点)
- シートアジャスター/リクライナー (インド 1点)
- エンジンECU (インド 2点)
- フューエルポンプ (インド 1点)
- ターボチャージャー (インド 1点)
- ディーゼル粒子フィルター(DPF) (インド 1点)
- ラジエーター (インド 2点)
- ブレーキブースター (インド 2点)
- ブレーキフルードリザーバー (インド 1点)
- インサイドミラー (インド 2点)
- ヘッドランプ (インド 2点)
- ワイパーアーム/ブレード (インド 1点)
- フューエルフィラー (インド 1点)
- 補機バッテリー (インド 2点)
- バッテリーマネージメントシステム(BMS) (ドイツ 2点)
- バッテリーセンサー (ドイツ 2点)
- パワーディストリビューター (ドイツ 2点)
- レーダーシステム (ドイツ 2点)
- ドライバーモニタリングシステム(DMS) (ドイツ 2点)
- チャイルドシート検知システム (ドイツ 2点)
- カーブドOLEDディスプレイ (ドイツ 2点)
- モバイルフォーンモジュール (ドイツ 2点)
- シリンダーヘッド (ドイツ 2点)
- クランクケースベンチレーションシステム (ドイツ 2点)
- シリンダーヘッドガスケット (ドイツ 2点)
- ピストン (ドイツ 2点)
- エンジンマウント (ドイツ 2点)
- バルブトレインシステム (ドイツ 2点)
- フューエルライン (ドイツ 9点)
- フューエルフィルター (ドイツ 5点)
- フューエルレール (ドイツ 2点)
- キャニスター (ドイツ 6点)
- エキゾーストハンガー (ドイツ 3点)
- オイルレベルセンサー (ドイツ 2点)
- オイルミストセパレーター (ドイツ 2点)
- オイルポンプ (ドイツ 2点)
- 等
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら:
情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」<https://www.marklines.com/ja/wsw/search?rf=latest-contents>に掲載いたします。
詳細はこちら:
自動車業界トピックス
- [日本] トヨタ、ウインカーに合わせ路面に光の矢 カローラクロスに採用
- [日本] 決算速報:スズキ、2024年度通期の営業利益は30.2%増の6,429億円
- [日本] 日本精工、NSKステアリング&コントロールを連結子会社化へ
- [日本] 共和レザー、生地購入先の東宝繊維を子会社化へ 基本合意書を締結
- [日本] パナソニックHD、1万人リストラ 電池部門は対象外
- [日本] 住友ゴム、3Dプリンター用ゴム材料開発 2026年事業化目指す 自動車向け展開も視野
- [米国・中国] 米中、双方の関税率115%引き下げで合意
- [米国・メキシコ] VWのスカウト・モーターズ、EREVの内燃エンジンをメキシコから調達へ
- [米国] フォード、電気アーキテクチャー計画を修正
- [米国] ステランティスCEO決定間近、アントニオ・フィロサ氏が最有力候補との報道
- [米国] GM、米トナワンダ工場でV8エンジン増産へ
- [米国] リビアン、新型電気SUV「R2」の試作車生産がイリノイ州ノーマル工場で進行
- [米国] 米Bollinger、資金不足で破産管財人の管理下へ
- [メキシコ] 鴻海、メキシコでEV工場建設を検討
- [メキシコ] メキシコの4月自動車輸出は10.9%減の25.7万台
- [EU] 欧州議会、新車とバンのCO2排出性能基準の変更を採択
- [ドイツ] ZF、独フリードリヒスハーフェン本社で勤務時間を短縮し数千万ユーロのコスト削減へ
- [ドイツ] thyssenkrupp、独ハーゲンのスプリング・スタビライザー部門の生産拠点を閉鎖へ
- [ドイツ・米国] Infineon、次世代EVパワートレイン開発でVisteonと提携
- [イタリア] 伊労組、アウディのイタルデザイン売却計画に反対、雇用と産業への影響を指摘
- [イタリア] 伊労組、不透明な状況が続く中、ステランティス・テルモリ工場で200人の人員削減を確認
- [スペイン] ステランティス、スペイン・ガリシア州政府と協力し2025-2027年計画でビーゴ工場の強化を図る
- [英国] 英政府、AESCの新ギガファクトリーに10億ポンドの投資資金を確保
- [スウェーデン] ボルボ・トラック、航空宇宙産業から着想を得た新空力特性をトラックに導入
- [中国] トヨタ、中国に続々EV専売店 「新エネルギー車(NEV)」のイメージ浸透へ
- [中国] BYD、新型プラグインハイブリッドSUV「シーライオン07 DM-i」を発売
- [中国] 北京現代、初の電気SUV「ELEXIO」を世界初公開
- [韓国] Nexen Tire、Skoda「Karoq」にOEタイヤ供給
- [韓国] LG Energy Solution、オープンイノベーションのエコシステムを強化へ
- [ベトナム] 村田製作所、ホーチミンに新生産棟建設へ
- [インドネシア] インドネシアの4月販売は5.0%増の5万1,205台
- [マレーシア] プロトン、マレーシア・オートショーで2つ目のEVモデル「eMas 5」を初公開
- [トルコ] トルコの4月販売は38.0%増、生産は22.8%増
- [アルジェリア] 奇瑞のJetourブランド、近日中にアルジェリアで自動車組立を開始へ
- [サウジアラビア] 中国の東南汽車、サウジアラビアに現地子会社を設立
- [南アフリカ] 広州汽車、南アフリカでの2025年成長計画を発表