自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。無料会員登録で詳細をご覧いただけます。バックナンバーはこちら
人とくるまのテクノロジー展2025

市場・技術レポート

MCF Electric Drive(マツダのモーター先行開発合弁会社)へのインタビュー取材
- マツダの電動駆動ユニット開発・生産に向けた協業体制
- MCF Electric Driveの概要
- モーター開発の目標
- Gen2モーターの特徴 - 出力密度8kW/kgを短期間で達成
- 取り組みプロセスの特徴
駆動モーター、e-Axle関連レポートはこちらよりご覧ください
e-Axleに関する分解調査データ、部品販売は下記にお問い合わせください。
ものづくりワールド名古屋2025:機械要素技術展
DX技術、AI検査、シール技術、高機能樹脂部品など
ものづくり支援、DX技術
- 製造業向けソリューション:アバナード
- XRエンジニアリングワークスペース Hololight Space、Zeiss ScanBox:丸紅I-DIGIOグループ(丸紅情報システムズ㈱)
- 門型三次元測定機システム:ヘキサゴン・メトロジー
- Planar Motor システム(新物流システム):Planar Motor
- ものづくり支援サービス「Edeson」:トヨタ自動車
AI検査技術
- 高性能検査選別装置「MISTOL(ミストル)AI」:日東精工
- AI外観検査ソフト・装置:アダコテック
- オールインワンビジョンシステム「In-Sight 3800」:コグネックス
シーリング技術、リークテスター
- Bal Seal Engineering社製Bal Spring斜め巻きコイルスプリング:モリテックス
- リークテスター:アテック
高機能樹脂部品、3Dプリンター造形樹脂部品
- フロントグリル等の樹脂部品:関東製作所
- Farsoon社製3Dプリンターで造形したEV用樹脂部品サンプル:日本3Dプリンター
- 3Dプリンター G-ZERO L1、POTICON FILAMENTで造形したサンプル:グーテンベルク
米国の輸入台数

モデル別月次データは下記リンクより、Excelシートをダウンロードしてご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/vehicle_sales/member?rf=latest-contents#North-South-America
台数情報
[月次データ] 韓国4月モデル別販売 6.7%増の15.1万台、SUV/MPVは起亜Sorentoが首位独走、Carnivalが2位、Sportageと現代Palisadeが3-4位で拮抗
[台数更新メール] 台数情報が更新された際に、すぐ通知を受け取ることができます。
設定はこちらから:
モデルチェンジ
1) 米国販売モデル
トヨタの更新内容:bZウッドランド
(トヨタ、新型EVの「bZ ウッドランド」を世界初披露へ)
トヨタ米国販売モデル
スバル(SUBARU)の更新内容:フォレスター、アウトバック
スバル(SUBARU)米国販売モデル
2) 欧州販売モデル
トヨタの更新内容:bZ4Xツーリング
トヨタ欧州販売モデル
3) 中国生産モデル
北京 (Beijing)の更新内容:BJ40、EU5
極狐 (ARCFOX)の更新内容:αS6、αT6、αT1、ARCFOX MPV
華彰 (Huazhang)の更新内容:享界S9 -STELATO S9-
(更新履歴はこちら)
北京汽車集団 (自主ブランド)中国生産モデル
瑞风 (Refine)の更新内容:星鋭 -Sunray-
江汽集団 (自主ブランド) 中国生産モデル
車種/絞り込み検索はこちらから(モデル名、電動パワートレイン、プラットフォーム、発売年、ボディタイプ、セグメント、国/地域、メーカー/ブランドで検索できます):
部品別供給情報
(更新総数 159点)
- 駆動バッテリーセル (中国 9点)
- 駆動バッテリーパック(中国 9点)
- e-Axle (中国 4点)
- 駆動モーター (中国 4点)
- インバーター (中国 4点)
- ヘッドアップディスプレイ (中国 6点)
- ADASドメインコントローラー (中国 2点)
- ウィンドウガラス (中国 16点)
- ABS/ESC (中国 7点)
- ホイールベアリング (中国 6点)
- キーレスエントリーアンテナ (中国 3点)
- シートベルト (中国 3点)
- プロジェクターヘッドランプ (中国 3点)
- テールゲートスイッチ (中国 3点)
- タイヤ (中国 9点)
- レーダー(ミリ波/LiDAR他) (米国 1点)
- 単眼カメラ (米国 3点)
- ドアロックアクチュエーター (米国 2点)
- ニーエアバッグ (米国 2点)
- シートベルトプリテンショナー (米国 2点)
- ジャンクションボックス (米国 1点)
- ラジオアンテナアンプ (米国 1点)
- 酸素センサー (メキシコなど 5点)
- 運転席エアバッグインフレーター (メキシコ 2点)
- テレマティクスコントロールユニット (スウェーデン 3点)
- バンパー (フランスなど 8点)
- シャシーフレーム (フランスなど 3点)
- スポイラー (フランス 2点)
- ブレーキペダル (フランス 1点)
- フロントグリル (フランス 1点)
- フロントエンドモジュール (フランス 1点)
- コックピットモジュール (イタリアなど 2点)
- シートファブリック (イタリア 1点)
- アウトサイドモールディング (英国など 3点)
- スチールホイール (インド 18点)
- カーテンエアバッグ (韓国など 6点)
- ブレーキブースター (韓国 3点)
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら:
情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。
ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。
いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」<https://www.marklines.com/ja/wsw/search?rf=latest-contents>に掲載いたします。
自動車業界トピックス
- [日本] ホンダ2025ビジネスアップデート:四輪電動化戦略を軌道修正
- [日本] ホンダ2025ビジネスアップデート:二輪事業はICE・電動車両輪で世界シェア5割が目標
- [日本] トヨタ、コンパクトSUVの新型「RAV4」を世界初公開
- [日本] 日産、工場閉鎖 月内にも方向性
- [日本] 豊田自動織機、TOB受け入れへ 買収額6兆円規模にも
- [日本] 豊田合成、廃車由来のプラ再生 水平リサイクル技術実用化
- [日本] フォロフライ、商用EVの品ぞろえ拡充 2025年内にGVW3.5~5トン超のモデルも 多様な需要に対応
- [日本・中国] マレリ、自動車内装用スマートサーフェスソリューション開発でDong Guan Hirosawaと提携
- [米国] スバル、米国で6月にほぼ全てのモデルを値上げへ
- [米国] レクサス、米国で電動性能が向上したミッドサイズ電気SUVの改良型「RZ」を発表
- [米国] 米オーロラ、パッカーの反対を受けて運転席にドライバーを再配置へ
- [米国] テスラのElon Musk CEO、6月のロボタクシー導入について詳細を追加発表
- [米国・中国] GM、米国生産車の中国輸出を停止へ
- [ドイツ] BMW、ミュンヘンで次世代全固体電池を搭載した「i7」プロトタイプの走行試験を開始
- [ドイツ・ルーマニア] BMW、グローバルな購買業務を効率化するAIツールを発表
- [フランス] ECARX、フランスの展示会にEXP01プロセッサを出展
- [イタリア] フィアット、新型BセグメントSUV「グランデパンダ」のMHVを発売
- [インド] Mahle、マヒンドラのEV向けインテリジェント熱管理システムを開発
- [韓国] クムホタイヤ、韓国・光州工場が火災により操業停止
- [韓国・フランス] LGエレクトロニクス、5GAA総会で人工衛星ベースの次世代音声通信ソリューションを公開
- [タイ] 奇瑞とOmoda & Jaecoo、タイ新工場と現地市場計画の最新情報を発表
- [タイ] 奇瑞とKing Gen、タイの国産EVプロジェクトで提携 政府機関も支援
- [タイ] タイ投資委員会、投資優遇措置の要件を厳格化、一部の自動車部品でも
- [タイ・米国] AAPICO Hitech、米国子会社を設立へ
- [インドネシア] ダイハツ、インドネシアでの2025年1〜4月の小売販売台数は24.1%減の4万6,718台
- [マレーシア] マレーシアの2025年第1四半期車種別EV登録台数、プロトン「eMas 7」が首位を維持