自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
本日は、Japan Mobility Show 2025の取材速報(BYDの軽EV、シャープのEVコンセプト、Valeoの展示など)、およびエンジン主要部品のサプライチェーン情報などを中心にお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。
目次
Japan Mobility Show 2025 取材速報

BYD、小型電気トラック「T35」と軽EVプロトタイプ「ラッコ」を世界初披露 計13モデルを出展
Japan Mobility Show 2025が開幕し、BYDが軽EVプロトタイプを世界初公開したほか、スズキやマツダ、スバルなども注目のコンセプトカーを発表しました。
…続きを読むJapan Mobility Show 2025 展示取材

タタ パンチ(SUV)の部品搭載情報
自動車業界トピックス
- [日本・米国] 米国製車の逆輸入、豊田会長「言及せず」 米大統領との懇談で
- [日本・オーストラリア] 豪Gelion、バッテリー技術開発でTDKと提携
- [日本] NTNがボールねじ事業を拡大 2030年度に現行の8倍に EVシフトにらみ強化
- [日本] 「名古屋オートモーティブワールド2025」開幕 過去最大規模の開催
- [米国] ジープ、新型2.0L 4気筒Hurricaneターボエンジン搭載の2026年型「グランドチェロキー」を発表
- [米国] 米ミシガン州、国軒高科のバッテリー材料工場建設の支援中止
- [米国・オランダ] ウーバーと蘭Nebius、米自動運転企業Avrideに出資
- [EU] 欧州乗用車販売、9月は10.7%増の123.7万台
- [EU] 欧州自動車部品工業会、Nexperiaの半導体供給危機による自動車生産への混乱を警告
- [EU・オランダ] ACEA、Nexperiaの半導体供給停止で欧州自動車生産の混乱が差し迫っていることを懸念
- [EU・中国] 欧州委員会、中国へのレアアース依存度低減に向け新たな重要鉱物パートナーシップを模索
- [ドイツ] メルセデス・ベンツ、Q3の調整後EBITは17%減
- [ドイツ] アウディ、新型「Q3」にマイクロLEDヘッドランプ技術を初搭載
- [ドイツ・中国] ZFと地平線、中国市場に自動運転レベル3のADASを投入へ
- [中国] スマート、初のPHV SUV「smart #5 EHD」を中国で発売
- [中国] BYD騰勢、新型PHVの6人乗りSUV「N8L」を発売
- [中国] 上海市、自動車業界のネット上の不正行為取締りを実施
- [インド・中国] Sona Comstar、Jinnaite Machineryとの中国合弁事業計画を保留
- [インド] Sona Comstar、EV向けレアアースフリーモーターを開発
- [インド] HARMAN、インド・プネの自動車部品工場拡張に34.5億ルピーを投資
- [トルコ] Valeo、トルコに電動コンプレッサーの新工場を開設
- [サウジアラビア] 現代自グループの鄭会長、サウジアラビアで新工場を視察 成長戦略を協議
- [アルゼンチン] SKF、アルゼンチンのTortuguitas工場を閉鎖へ