自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
レンジエクステンダーEV(EREV)の中国市場動向レポート、米トランプ政権の関税政策と各所の対応、BlackBerryのSDV/車載ソフトウェアに関する最新動向などをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
市場・技術レポート

米トランプ政権の関税政策と各所の対応

- [米国] ベッセント米財務長官、「日本との関税合意は重要なマイルストーン」
- [米国・メキシコ・カナダ・日本] デトロイト3、米国車に対する輸入関税は不公平だと主張
- [米国・EU] EUと米国、15%の関税で貿易協定締結間近か
SDV/車載ソフトウェアベンダーレポート
主要部品メーカーレポート
日本発条:モーターコアの研究開発及び生産能力の強化に投資する。
試作事業の内製化のため、厚木やメキシコの工場に専用ラインを設ける。メキシコではモーターコア生産工場を新設した。
現在、2025年3月期決算の日系主要部品メーカーのレポートを主に更新しております。
モデルチェンジ
1) 米国販売モデル
2) 中国生産モデル
UN(国連)規則
下記の法規に改正が入りました。
電磁両立性に関する統一規定、フィラメントランプ、ヘッドランプ・クリーナー、間接視界装置、灯火器の取り付け、車両用連結装置、LED、車線逸脱警報システム(LDWS)、電子安定性制御(ESC)システム、灯火信号装置(LSD)、後退走行時の車両後方の交通弱者に対する認知、直接視界(大型車)
米国法規(FMVSS)
下記の法規に改正が入りました。
一般規定、自動緊急制動システム(小型車)、衝突時の乗員保護、幼児拘束装置
部品別供給情報
インドネシア、ホンダ(ブリオ、HR-V)の部品搭載情報を24点追加
部品別供給情報 (更新総数 113点)
- 運転席エアバッグ (日本など 2点)
- 助手席エアバッグ (日本など 2点)
- サイドエアバッグ (日本など 4点)
- ニーエアバッグ (日本など 2点)
- シートベルト (日本など 3点)
- 統合充電制御ユニット (ICCU) (中国 2点)
- レーダー (中国など 3点)
- インフォテインメントヘッドユニット (中国など 3点)
- シートコンフォートシステム (中国など 16点)
- カーテンエアバッグ (中国 1点)
- インバーター (米国 1点)
- デジタルコックピットプラットフォーム (SoC) (米国 1点)
- カーボンファイバーホイール (米国 1点)
- タイヤ (米国 1点)
- プロポーショニングバルブ (インドネシア 11点)
- 速度センサー (インドネシア 8点)
- ショックアブソーバー (インドネシア 7点)
- スターターモーター (インドネシア 5点)
- ドアロックアクチュエーター (インドネシア 4点)
- イモビライザーアンテナコイル (インドネシア 5点)
- 電動パワーステアリングECU (インドネシア 2点)
- サイドドアロック (インドネシア 4点)
- ローラーベアリング (インドネシア 2点)
- センターコンソール (インド 13点)
- エンジンカバー (インド 10点)
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら
◇ 情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。
ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。
いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」に掲載いたします。
詳細はこちら
自動車業界トピックス
- [日本] 自動車メーカー9社、きょうから2025年4~6月期決算発表 関税影響どう織り込む 注目は通期の見通し
- [日本] 東芝デバイス、車載バッテリー対応フォトリレー 阻止電圧1800ボルト
- [米国] 米ルーシッド、米国の重要鉱物生産者との協業を開始
- [カナダ] カナダのNextStar Energy、ウィンザー・バッテリー工場の労働協約で労組Uniforと合意
- [ドイツ] Elektrobit、HighTecと共にInfineonのDrive Coreを用いてRustをAUTOSAR Classicに統合
- [イタリア] イタリア労組、イベコの分社とタタへの売却の可能性に関し政府に対応を要求
- [EU] ACEAと道路運送業界団体、ゼロエミッショントラックの重量と寸法に関しEUに対応を要請
- [スペイン] Brembo、傘下のJ.Juanがスペイン・バルセロナに生産工場を新設
- [トルコ] トルコのKarsan、ブルサ工場での小規模火災を報告、生産への影響なし
- [チェコ] 奇瑞、カザフスタンのAstana Motorsと提携しチェコに参入へ
- [中国] 中国3省庁、NEV業界の競争秩序の整備へ
- [中国] 上汽GMビュイック、NEVサブブランド「至境」初モデルのレンジエクステンダー高級セダン「L7」を発表
- [タイ] タイ財務相、現地生産支援に向けEV輸入関税の引き上げを検討
- [タイ] 奇瑞傘下Omoda & Jaecoo、業界減速の中、タイへの投資を拡大
- [インドネシア] インドネシアのポリトロン、西ジャワ州プルワカルタに電気SUV「G3」シリーズの組立ラインを開設
- [ベトナム] ベトナムのKim Long Motor、「KIMLONG 29」バス発売で国産バスの世界進出を促進
- [ブラジル] GM、ブラジル・グラヴァタイ工場で新型SUVを生産へ
- [南アフリカ] 奇瑞汽車、南アにコンパクトSUVの改良型「ティゴ 7」を投入