MENU

Schaeffler AG (旧 Vitesco Technologies Group AG)

会社概要

■URL

https://www.vitesco-technologies.com/ja-jp

■本社所在地

Siemensstraße 12, 93055 Regensburg, Germany

業容

※業容、売上高、製品などの内容は合併前のVitesco Technologiesの情報です。

Schaefflerとの合併 

-2024年10月1日、Schaeffler (シェフラー)はVitesco Technologiesとの合併を完了した。統合会社は今後、統一コーポレートブランド「Schaeffler」の下で運営される。

-2023年10月、Schaeffler (シェフラー)の取締役会は、監査役会の同意を得てVitesco Technologies Groupの全発行済株式に対する公開買付けを開始すると決定した。

  • 合併後は、グローバルに44カ所の研究開発センターと100カ所以上の生産拠点を置く、従業員数12万人超の企業となる。
  • 2029年には年間6億ユーロのEBIT効果が見込まれ、2023年の数値に基づくと、合併後のSchaefflerの年間売上高は約250億ユーロに達すると予想されている。
  • 合併に伴い、Schaefflereモビリティ事業など4種類の主要事業を持つ企業となり、それぞれのエンドマーケットで主導的な地位確立を目指す。

         (1)eモビリティ部門は、Vitescoの資産と能力を統合し、約400億ユーロ受注を目指す。

         (2)パワートレイン&シャシー部門はそれぞれの成熟事業で構成される事業部門となる。

         (3)車両ライフタイムソリューションはアフターマーケットの活動に注力する。

         (4)ベアリング&産業ソリューション部門は、Schaefflerの現在の産業部門と自動車用ベアリング事業で構成される。

 

旧 Vitesco Technologiesの業容

-Vitesco Technologies(ヴィテスコ・テクノロジーズ)は、乗用車・商用車向けパワートレーン部品/ソリューションの開発と製造を手がけるサプライヤー。エンジン車やハイブリッド車(HV)、電気自動車(EV)向けにシステムとコンポーネントを供給。主な製品は、48V電化ソリューション、電子駆動装置、電子制御装置、センサー、アクチュエーター、ターボチャージャー、油圧部品、ポンプ、排気後処理装置。

-2023年1月1日以降、2つの部門を通じて事業を運営している:

事業部門 概要
パワートレインソリューション部門
(Powertrain Solutions division)
乗用車、商用車、二輪車のあらゆる駆動システムを正確に計測・管理するインテリジェントソリューションなど、自動車のパワートレイン向けソリューションを開発。電気自動車の開発活動は現在、電子モーター、バッテリー、燃料電池用コンポーネントに集中している。
Actuation、Aftermarket and Non-Automotive、Hydraulics and Turbocharger、Sensorics and Controlsの、4つのビジネスユニットで構成される。
エレクトリフィケーションソリューション部門
(Electrification Solutions division)
複数種類のEV向けに、eドライブシステム、パワーエレクトロニクス、電子制御、サーマルマネジメントを提供。
Controls、Electric Drive Systemsの2つのビジネスユニットから成る。

 

競合他社

 

特集記事

 

Vitesco Technologies:E-Axle最新技術動向

 特集記事はこちら

 

資本構成

-フランクフルト証券取引所に上場 (2023年12月31日時点)
主要株主 所有比率 (%)
IHO companies / Schaeffler AG 88.81
その他 11.19
合計 100

 

-Schaeffler (シェフラー)は、BofA Securities Europeが保有するVitesco Technologies Groupの株式360万株 (9%) を追加取得すると発表した。追加取得する株式の価格は、公開買付けにおいてSchaefflerが支払った対価よりも低い。これによりSchaefflerのVitesco株保有率は約38.87%に増加する。Schaeffler一族の戦略的経営管理持株会社であるIHOとともに、Schaefflerは現在、Vitescoの株式資本と議決権の約88.81%を保有している。(2024年1月23日付プレスリリースより)

主要製品

電動化 (Electrification)

電子制御 (Electronic controls)

  • マスターコントローラー (Master controllers)
  • 電動ドライブコントロールユニット (Electric drive control units)
  • 統合スタータージェネレーターコントロールユニット (Integrated starter generator control units)
  • チャージングコミュニケーションユニット (Charging communication units)
  • ハイブリッドトランスミッションコントローラー (Hybrid transmission controllers)

電気機械 (Electric machine)

  • 高圧アクスルドライブ (High-voltage axle drives)
  • 48V電動モーター (48V electric motors)
  • 空冷48Vベルトスタータージェネレーター (Air-cooled 48V belt starter generators)
  • 液冷48Vベルトスタータージェネレーター (Liquid-cooled 48V belt starter generators)
  • 48Vトランスミッション統合モーター (48V transmission integrated motors)

インバーター及びコンバーター (Inverters and converters)

  • 高圧インバーター (High-voltage inverters)
  • 高圧DC-DCコンバーター (High-voltage DC/DC converters)
  • 空冷48V DC-DCコンバーター (Air-cooled 48V DC/DC converters)
  • 液冷48V DC-DCコンバーター (Liquid-cooled 48V DC/DC converters)

電子エネルギーマネジメント (Electric energy management)

  • 高圧バッテリージャンクションボックス (High-voltage battery junction boxes)
  • 高圧バッテリーマネジメントシステム (BMS) (High-voltage battery management systems)
  • 高圧パワーエレクトロニクス (High-voltage power electronics)
  • 統合高圧ボックス (Integrated high-voltage boxes)
  • 48Vバッテリーシステム (48V battery systems)
  • 12Vパワーネットシステム (12V power net systems)

ポンプ及びバルブ (Pumps and valves)

  • 電動トランスミッションオイルポンプ (Electronic transmission oil pumps)
  • アクティブパージポンプ (Active purge pumps)
  • 電動ウォーターポンプ (Electric water pumps)
  • スマートフルイドアクチュエーター (Smart fluid actuators)
  • クーラントフローコントロールバルブ (Coolant flow control valves)

センサー (Sensors)

  • プレッシャーセンサー (Pressure sensors)
  • ポジションセンサー (Position sensors)
  • 温度センサー (Temperature sensors)
  • フルイドセンサー (Fluid sensors)
  • スマートポジションセンサーカバー (Smart position sensor covers)
  • ドアハンドルセンサー(Door handle sensor)
  • BLEリーダー付きドアハンドルセンサー(Door handle sensor with BLE reader)
  • NFCリーダー付きドアハンドルセンサー(Door handle sensor with NFC reader)
  • トランクアクセスセンサー(Trunk access sensor)
  • ブラシレスDC(BLDC)モーター(Brushless DC (BLDC) motors)

内燃機関技術 (Combustion technologies)

コントロールユニット (Control units)

  • 商用車向けディーゼルプラットフォームECU (Diesel platform ECU for commercial vehicles)
  • ガソリンソレノイドダイレクトインジェクションECU (Gasoline solenoid direct injection ECU)
  • フューエルデリバリーコントローラー (Fuel delivery controller)
  • タンクドメインコントローラー (Tank domain controller)
  • 電子スロットルコントロール (Electronic throttle controls)
  • ガソリンポートフューエルインジェクションECU (Gasoline port fuel injection ECU)
  • アフタートリートメントコントロールモジュール (Aftertreatment control modules)
  • SCR制御ユニット (Selective catalytic reduction dosing control units)
  • 水噴射量制御ユニット (Water injection dosing control units)
  • 商用車向けトランスミッションコントロールユニット (Transmission control units for commercial vehicles)
  • 統合ガソリンSDI ECU及びTCU (Integrated gasoline SDI ECU and TCU)
  • 電気加熱式触媒制御装置 (Electrically heated catalyst control units)
  • DCT ECU (Double clutch transmission ECU)
  • ユニバーサルアクチュエーターコントロールユニット (Universal actuator control units)

触媒 (Catalysts)

  • Metalit SCR触媒 (Metalit SCR catalyst)
  • Compactcat金属基板触媒 (Compactcat metal substrate catalyst)
  • Emicatユニバーサルデコンポジションパイプ一体型触媒 (Emicat catalyst integrated in universal decomposition pipe)
  • 電気加熱式触媒 (Electrically heated catalysts)

内燃機関及び排ガス後処理 (Combustion and exhaust gas aftertreatment)

  • 排ガス再循環システム (Exhaust gas recirculation systems)
  • ユニバーサルデコンポジションパイプ (Universal decomposition pipes)

アクチュエーター及びバルブ (Actuators and valves)

  • エアコントロールバルブ (Air control valves)
  • 電動コンプレッサー用バイパスバルブ (Electrical compressor bypass valves)
  • 電動ウェイストゲートアクチュエーター (Electrical wastegate actuators)
  • ラッチバルブ (Latching valves)
  • 電動排ガス再循環バルブ (Electrical exhaust gas recirculation valves)
  • リニアパージバルブ (Linear purge valves)
  • ターボパージバルブ (Turbo purge valves)
  • 電子制御クラッチアクチュエーター (Electronic clutch actuators)
  • スマートギアボックスアクチュエーターユニット (Smart gearbox actuator units)

センサー (Sensors)

  • フルイドセンサー (Fluid sensors)
  • 真空漏れ検知システム (Vacuum leak detection systems)
  • NOxセンサー (NOx sensors)
  • フューエルレベルセンサー (Fuel level sensors)
  • プレッシャーセンサー (Pressure sensors)
  • ポジションセンサー (Position sensors)
  • マスエアフローセンサー (Mass airflow sensors)
  • ノックセンサー (Knock sensors)
  • ドアハンドルセンサー(Door handle sensor)

内燃機関ノンコア技術 (Non-core combustion technologies)

  • フューエルデリバリーモジュール (Fuel delivery modules)
  • フューエルインジェクションエクイプメント (Fuel injection equipment)
  • フューエルポンプ (Fuel pumps)
  • SCRシステム (Selective catalytic reduction systems)
  • ターボチャージャー (Turbochargers)

沿革

2019年01月 Continentalのパワートレイン事業の分離を完了
2019年10月 公式ブランド名Vitesco Technologiesを導入
2021年09月 スピンオフを完了し、フランクフルト証券取引所に上場

補足 1

(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。
 
>>>2021年3月期の動向
>>>2022年3月期の動向

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779