(株) ハイレックスコーポレーション
会社概要
業容
-事業内容は、四・二輪用等のコントロールケーブル及びウインドレギュレーターを中心としたコントロールシステムの製造並びに販売。
資本構成
-東京証券取引所二部上場 | (2022年10月31日現在) |
氏名または会社名 | 出資比率 (%) |
寺浦興産株式会社 | 25.95 |
公益財団法人寺浦奨学会 | 4.13 |
ビービーエイチ フオー フイデリテイ ロー プライスド ストツク フアンド | 3.59 |
日本生命保険相互会社 | 3.35 |
西川ゴム工業株式会社 | 2.75 |
本田技研工業株式会社 | 2.26 |
ビーエヌワイエム アズ エージーテイ クライアンツ 10パーセント | 2.23 |
株式会社アルファ | 2.14 |
株式会社三菱UFJ銀行 | 1.97 |
ハイレックス企業持株会 | 1.86 |
合計 | 50.28 |
主要製品
コントロールケーブル (Control cables)
一般 (PULL) ケーブル (General (Pull) cables)
プッシュ・プルケーブル (Push-pull cables)
乗用車用小曲げ高効率マニュアルトランスミッション用ケーブル (Automobile small-radius high-efficiency manual transmission cables)
シート用ケーブル (Seat cables)
システム製品 (System products)
ウィンドレギュレーター (Window regulators)
スライドウインドシステム (Sliding window systems)
ドアモジュール (Door modules)
PSD (パワースライドドア) システム (PSD - Power Sliding Door systems)
スパイラックス直動システム (SPI-RAX direct systems)
直動式ウィンドオープナー (Direct window openers)
パワーリフトゲートシステム (Power lift gate systems)
沿革
1963年11月 | 東洋機械金属株式会社の宝塚索導管製作所 (現在の本社工場) および三田工場並びに附帯設備と、東京、名古屋および広島営業所を譲受し、コントロール・ケーブルの製造販売を目的として、資本金1億円をもって、兵庫県宝塚市に宝塚索導管株式会社を設立し、営業を開始。 |
1970年06月 | 柏原工場新設。新製品Hi-Lex (プッシュ・プル・ケーブル)の製造、販売開始。 |
1971年07月 | 商号を日本ケーブル・システム株式会社に変更。 |
1972年11月 | 大韓民国慶尚南道馬山市に韓国TSK株式会社を設立。 |
1974年05月 | 株式額面変更のため、宝塚ケーブル株式会社に吸収合併、商号を日本ケーブル・システム株式会社に変更。柏原工場土地取得のため、寺浦不動産株式会社を吸収合併。 |
1975年04月 | 米国ミシガン州バトルクリーク市にHi-Lex Corporationを設立。 |
1977年06月 | 資本金6億円に増資、大阪証券取引所市場第二部に上場。 |
1985年07月 | 宇都宮技術センター新設。 |
1989年02月 | (株) 林スプリング製作所の株式を取得し、(株) 日本ケーブル・システム埼玉に社名変更。 |
1997年10月 | (株) 日本ケーブル・シテスム埼玉の株式をすべて取得し100%出資子会社となる。 |
2001年02月 | 株式会社アルファの株式19%を取得し筆頭株主に。 |
2001年11月 | 重慶利徳控制拉索系統有限公司 [Chongqing TSK Control Cable System Inc.] (現 重慶海徳世拉索系統集団有限公司[Chongqing Hi-Lex Cable System Group Co. Ltd.]) が子会社 深セン利時徳拉索系統有限公司 [Shenzhen TSK Control Cable System Inc.]に出資。(63.0%出資子会社) |
2002年02月 | 合弁会社 Machino TSK Nippon Cable Private Ltd. (現 Hi-Lex India Private Ltd.) の株式を追加取得。(100%出資子会社) |
2002年02月 | メキシコ・ケレタロ州・ケレタロ市に合弁会社 Alpha Hi-Lex S.A. de C.V. を設立。 |
2002年08月 | 重慶利時徳控制拉索系統有限公司 [Chongqing TSK Control Cable System Inc.] (現 重慶海徳世拉索系統集団有限公司[Chongqing Hi-Lex Cable System Group Co. Ltd.]) およびTSK of America Inc.が広州利時徳控制拉索有限公司 [Guangzhou TSK Control Cable Inc.]を設立。(各々70.0%、30.0%出資子会社) |
2002年09月 | 重慶利時徳控制拉索系統有限公司 [Chongqing TSK Control Cable System Inc.]が子会社重慶利時徳汽車部件有限公司[Chongqing TSK Automotive Inc.] (現 重慶海徳世控制拉索系統有限公司 [Chongqing Hi-Lex Control Cable System Co. Ltd.]) を設立。(100.0%出資子会社) |
2003年01月 | 中国山東省煙台市 (Yantai, Shandong, China) に煙台利時徳拉索系統有限公司 [Yantai TSK Cable System Inc.]を設立。(100.0%出資子会社) |
2003年07月 | 韓国仁川広域市 (Inchon, Korea) に大同ハイレックス [Daedong Hi-Lex Inc.]を設立。(62.8%出資子会社) |
2005年06月 | Thai Steel Cable Public Company Limitedがタイ証券取引所に上場。 |
2006年05月 | 商号を株式会社ハイレックスコーポレーションへ変更。 |
2006年07月 | ハンガリー ブダペスト市にHi-Lex Hungary Cable System Manufacturing LLCを設立。(100.0%出資子会社) 中国江蘇省塩城市 (Yancheng) に子会社大同ハイレックス株式会社が江蘇大同海瑞克斯車門系統有限公司 [Jiangsu Daedong Hi-Lex Ltd.] (現 江蘇大同海徳世車門系統有限公司)を設立。(100.0%出資子会社) |
2007年12月 | 中国広東省増城市に、子会社重慶利時徳控制拉索系統有限公司 [Chongqing TSK Cable Ltd.] (現 重慶海徳世拉索系統集団有限公司[Chongqing Hi-Lex Cable System Group Co. Ltd.]) 並びに子会社TSK of America Inc.が広州海勒徳世拉索系統有限公司 [Guangzhou Hi-Lex Cable System Co.,Ltd.] (現 広東海徳世拉索系統有限公司 [Guangdong Hi-Lex Cable System Co. Ltd.])を設立。(各々70.0%、30.0%出資子会社) 中国吉林省長春市に子会社重慶利時徳控制拉索系統有限公司 [Chongqing TSK Cable Ltd.] (現 重慶海徳世拉索系統集団有限公司[Chongqing Hi-Lex Cable System Group Co. Ltd.]) の100.0%出資子会社として長春利時徳汽車拉索有限公司を設立。 |
2008年07月 | 米国アラバマ州チャンバース郡カセッタ市に子会社Hi-Lex Controls Inc.および子会社大同ハイレックス株式会社がDaedong Hi-Lex of America, Inc.を設立。(各々49.0%および51.0%出資子会社) |
2010年03月 | メキシコケレタロ州ケレタロ市に子会社HI-LEX Controls Inc.がHI-LEX Controls De Mexico S. DE R.L. DE C.V.を設立 (100%出資子会社) |
2012年12月 | ロシア サマラ州トリヤッティ市に子会社HI-LEX RUS LLCを設立。 |
2013年03月 | ドイツ バイエルン州シュヴァインフルト市に子会社HI-LEX Europe GmbHを設立。 |
2013年07月 | 東京証券取引所第二部に上場。 |
2014年03月 | 韓国の (株) リーハンドア (現 大同ドア (株)) の株式を取得し、連結子会社化。 |
2014年05月 | インドネシア西ジャワ州にPT. HI-LEX Cirebonを設立。 |
2014年07月 | 中国浙江省に杭州海徳世拉索系統有限公司 [Hangzhou HI-LEX Cable Systems Co., Ltd.] を設立。 |
2016年05月 | スペイン・バルセロナ市のCSA Windows Regulator Barcelona S.L.(現 HI-LEX Auto Parts Spain S.L.)を子会社化。 |
2016年10月 | イタリア・リグーリア州キアヴァリのLames S.P.A.(現 HI-LEX Italy S.P.A.)の株式を取得し、子会社化。 |
2017年02月 | 但馬ティエスケイ株式会社の株式を追加取得し、連結子会社化。 |
2017年03月 | チェコ モスト市にHI-LEX Czech S.R.O.を設立。 |
宮城県栗原市に株式会社ハイレックス宮城を設立。 | |
2017年04月 | ブラジル サンパウロ市にHI-LEX Do Brasil Ltda.を設立。 |
2018年12月 | インド・タミルナードゥ州にHI-LEX Door India Private Ltd.を設立。 |
2019年09月 | 米国テキサス州Houston市Evaheart, Inc.の第三者割当増資を引き受け、子会社化。 |
2022年01月 | 中国天津市に天津海徳世拉索系統有限公司を設立。 |
2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。 |