Remy International, Inc. 2012年12月期の動向

ハイライト

業績

(単位:百万ドル)
  2012年12月期 2011年12月期 増減率
(%)
要因
売上高 1,133.5 1,195.0 (5.1) 1)
営業利益 97.9 121.0 (19.1) -

要因
1) 売上高
-2012年12月期の売上高は、前年比5.1% (61.4百万ドル) 減少の1,133.5百万ドル (2011年12月期: 1,195百万ドル)。生産量の減少 (30.4百万ドル)、製品ミックスおよび価格の影響 (26.5百万ドル) が売上高を押し下げた。金属価格の復調 (9.4百万ドル) により一部相殺。

受注

-同社は、トルコIstanbulを本拠とするDMAとの間で長期供給契約を締結したと発表。DMAは、2012年第3四半期に発売する5人乗りEVセダン向けに、Remy製の「HVH 250」モーターをトラクションモーターとして採用する。このEVは、走行距離約200マイル・最高時速110マイル (180km) を実現する見込み。なおDMAは、Promeks Dis Ticaret, A.S.とDerindere Otomotiv, A.S. の合弁会社で、過去6年間にわたりEVの研究開発を行っている。(2012年6月13日付プレスリリースより)

-同社の電気モーター部門とVIA Motorsは、VIAの航続距離延長型EV (eREV) 向けのパワートレインに関する供給契約を締結したと発表。VIAは、「VTRUX」とよばれる航続距離延長型の電気トラック・バン・SUVのフルラインアップを市場に提供しており、それぞれのモデルにはeREVパワートレインが搭載されている。今回、このパワートレインに同社のHVHモーターが採用された。(2012年6月11日付プレスリリースより)

-同社は、Quantum Fuel Systems Technologies Worldwideに電気モーター「HVH250」を供給する契約を締結したと発表。このモーターは、QuantumがFordのプラグインハイブリッド車「F-150」に供給する部品に採用された。「F-150」のパラレルハイブリッドシステムにおいて、トラクションモーターとしてEV走行距離35マイル・ハイブリッド走行距離400マイルを実現する。(2012年5月15日付プレスリリースより)

-同社は、米国のEnova Systemsとの間で、電気モーターを供給する長期契約を締結した。Remyの「High Voltage Hairpin (HVH)」モーターが、Enovaの電気駆動システムに採用されたもの。なお、契約期間は5年間となる。(2012年3月7日付プレスリリースより)

事業提携

-同社とBenteler Engineeringは、MAN向けに共同開発していた大型ハイブリッドトラックの新コンセプトが完成したと発表。この新型トラック 「Metropolis」は、Remy製の「HVH410」電気トラクションモーターおよびジェネレーターを採用している。なお、Bentelerはシステムインテグレーターとして参加。このトラックは、ごみ収集など大型車の搬送作業における排出ガスゼロを実現するとともに、ほぼ完全に騒音を発生させないことが可能になる。「Metropolis」は、ドイツHannoverで開催される「IAA国際商用車モーターショー2012」に展示される予定。(2012年8月27日付プレスリリースより)

-同社の電気モーター部門とAMP Electric Vehiclesは、米国Detroitにおける2012年北米国際自動車ショーで、両者が共同開発した電気自動車AMP「GCE」が初公開されたと発表。このモデルには、同社の電気モーター 「HVH 250」が2台搭載されている。(2012年1月20日付プレスリリースより)

工場閉鎖

-ハンガリーのMezokovesd工場を閉鎖する意向を発表した。同工場での生産は、2012年末までに他の複数の拠点に移管される予定。(2012年8月8日付プレスリリースより)

開発動向

研究開発費

(単位:百万ドル)
  2012年12月期 2011年12月期 2010年12月期
合計 26.0 26.5 17.5

-300名以上のエンジニアが設計、アプリケーション、製造に従事。

設備投資

設備投資額

(単位:百万ドル)
  2012年12月期 2011年12月期 2010年12月期
合計 24.5 21.2 19.1

海外投資

<中国>
-同社は、中国の湖北省武漢 (Wuhan) における武漢経済技術開発区 (WEDZ) に、工場およびエンジニアリングセンターを建設すると発表した。外資独資企業の設立を目指す。新拠点では、ハイブリッドモーターのエンジニアリング・生産を行う計画。また、大型スターター、オルタネーターの技術研究室および生産設備も設置する予定。(2012年5月21日付プレスリリースより)