VWとディーゼル排気問題(2)
内部調査経過とリコール対応状況
2015/12/14
要 約
![]() |
(CARB資料) |
CARB(カルフォルニア大気資源局)とEPA(環境保護局)は2015年9月のVWの2.0Lディーゼル車のリコール通達後も他車種を継続調査していたが、11月に入り3.0L車にもDefeat Deviceが装着されている事を確認。Audi、Porscheも含めVWグループ約8.5万台の追加リコール通達を行った。
欧州ではVWはドイツ当局にEA189エンジン搭載車246万台のリコール対策内容を11月末に届け出た。
12月10日 にはVW本社のあるWolfsburgにて監査役会会長のハンス・ディーター・ペッチュ氏とVW マティアス・ミュラー最高経営責任者(CEO)がプレスカンファランスを2時間にわたり開催し、現時点までの内部監査の調査状況と今後の計画を説明した。
VWグループにとって欧州、北米、インド、韓国、ブラジルでリコール処理、罰金制裁、集団訴訟など難題が続く。
関連レポート:
Volkswagen Groupの危機:VWとディーゼル市場の今後の見通し
VWとディーゼル排気問題(1):無効化機能装置と事の発端
VW経過報告
2015年12月10日、VW本社のあるWolfsburgにて監査役会会長のハンス・ディーター・ペッチュ氏とVW マティアス・ミュラー最高経営責任者(CEO)がプレスカンファランスを2時間にわたり開催し、現時点までの内部監査の調査状況と今後の計画を説明した。
骨子は
●Defeat Deviceは2009年型北米向Jetta(Tier 2 Bin5規制をディーゼルエンジン車でクリアーし「グリーンカーオブザイヤー」受賞車)の開発を始めた2005年から検討を開始した。他社との競争の中で厳しい北米排気規制仕様を限られた時間と開発費の中で開発する方法が他に見つからなかったと語った。監査団の調査経過では当初9名が関与して不正をおこなった。現在380名からのインタビュー調査等のデータは本にすると5000万冊に上る量になっている。この反省から開発のプロセスや試験方法を変更する予定である。外部機関による監査結果の発表は2016年4月21日の年次総会で行なう予定である。
●EA189型エンジンのリコール仕様がドイツ当局の認可をうけたので2016年Q1から2.0Lのリコールを開始する。1.2LがQ2、1.6LはQ3からの予定である。規制値の厳しい米国についてはEPA、CARBと対策を依然協議中である。2016年初めにミューラーCEOが当局を訪問する予定である。
●会社、グループの組織改編を検討中。2016年Q1に仔細を決定し、2017年初めから実施予定。組織風土の改革も進める。将来の計画として『2025年戦略』を2016年半ばに策定する。 等
VW発表資料:http://www.volkswagenag.com/content/vwcorp/info_center/en/news/2015/12/VW_PK.html
3.0Lディーゼル車リコール
米国では2015年11月2日、 CARBとEPAはVWに対し2度目のDefeat Device違反通告(NOV=Notice of Violation)を行った。当初は下記の3.0Lディーゼルエンジン搭載車7車種1万台が対象車種であった。その後、対象車は2009年型まで溯り、総計が全米で約8.5万台に広がり、 11月25日3.0L車の追加リコールオーダーを出した。先にリコールオーダーが出ている2.0L車(全米で48.2万台)と合計で検証対象車両は53.7万台に増加。
●2014MY VW Touareg
●2015MY Porsche Cayenne
●2016MY Audi A6 quattro、 A7 quattro、 A8、 A8L、そしてQ5
一方対象台数が多い欧州では、規制値が緩いEURO5適合の1.2L~2.0Lリコール対策仕様をVWは決めドイツ当局に申請。その台数は248万台としている。
Tier2 Bin5とEuro規制の比較
排気規制値を米欧で比較すると米国規制値は厳しい。VWのJetta、Passatクラス(重量ランクが1305~1760kgの範囲)ではNOxを欧州より約6割(EURO6からの比較:0.105→0.04g/km)下げねばならない。欧州で下図2番(星印)にエンジンをセットしても北米(赤の星印1番のレベル)では規制を満足しない。一般的にNOxをLNT(NOx還元触媒)やurea-SCR(尿素噴射システム)で効率良く後処理すると燃料を消費し燃費が悪化する。またDPF(Diesel Particulate Filter)はススが詰まってくると回生させねばならず、燃料後吹きでDPF上の触媒によりススを燃焼させるため燃料を消費し燃費が悪化する。
Defeat Deviceのように、通常一般路を走行するときに排気低減装置が働かないようにすると燃費が儲かる事になる。現在のエンジン技術では温度や排気圧力や酸素濃度センサーなどの信号から排気温度、空燃比などが測定でき、それによりエンジンの運転状態を自由にコントロールできる。本来の排気制御補助装置(AECD=Auxiliary Emission Control Device)は排気システムの劣化等を保護する為にあるが、Defeat Deviceはそれを悪用する事になる。 |
CO2の過少申告
VWの内部監査の経過で受験車両のタイヤ空気圧を不正に高くする等の手段でCO2届出値を過少申告(新車80万台)したと発表。
そのうち2016年型車41.3万台分のリストを11月13日に公開したが、その後12月9日に不正対象車は最大3万6千台に減ると修正した。
![]() |
![]() |
(VW公表の2016年型車リスト:2015年11月13日公開,19日改定) | (2015年12月9日公開) |
乗用ディーゼル車の今後
販売動向
米国販売 (前年同月比2014年=100) | ドイツ販売 (前年同月比%2014年=100) |
![]() |
![]() |
(MarkLinesデータセンター) | (MarkLinesデータセンター) |
ディーゼル不正が明らかになった2015年9月以降、11月のVW販売はドイツで▲2%の減少に留まっている。ただ米国では▲25%減少(乗用車+軽量トラック)した。ディーラーへの訪問客が減少、VWは販売奨励金を上積みしているがイメージ悪化の影響が本格化してきた。今後も各国リコール対応、罰金、集団訴訟が続く。自動車業界アナリストはVWはディーゼル車の対策を未だに呈示しておらずこのままでは事態は改善しないと見ている。
商品企画
米国2015-2016年型で乗用車、SUVカテゴリーでディーゼルエンジン搭載車を販売しているのは主にドイツメーカーである。日本、米国メーカーはFCAのGrand Cherokeeを除きガソリン車販売が主である。2015年型では21車種が販売されているが、そのうち12車種がVWグループ(Audi、Porsche含)製品である。燃費データをみるとドイツの3メーカー間で競争関係は厳しい。VWグループのリコールが決着したあと、米国や欧州のディーゼル市場がどう動いていくのか、欧州2021年 CO2 95g/km達成の主役の行方、今後もパワートレーン動向から目が離せない。
![]() |
![]() |
2015年型北米販売ディーゼル乗用車とSUV(出典WARD'S Automotive Yearbook 2015)
メーカー | 車種 | 車重(Curb) ポンド | エンジン | 燃費(mpg) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 出力(HP/NM) | City/Highway | CAFE基準値 | ||||
VW | Golf | 3,080 | T-2.0L I4 (2L直4 ディーゼル ターボ) | 150/320 | 31/42 | 36.2 | |
Jetta | 3,241 | 31/46 | |||||
NA | 31/43 | ||||||
Beetle | 3,190 | 31/41 | |||||
3,389 | 30/40 | ||||||
Passat | 3,408 | 30/44 | |||||
Touareg | 4,919 | T-3.0L V6 | 240/550 | 20/29 | 27.5 | SUV | |
Audi | A3 | 3,473 | T-2.0L I4 | 150/320 | 32/43 | 36.2 | |
A6 | 4,178 | T-3.0L V6 (3LV6 ディーゼル ターボ) | 240/580 | 24/38 | |||
A7 | 4,266 | 24/38 | |||||
A8 | 4,564 | 240/551 | 24/36 | ||||
Q5 | 4,475 | 240/580 | 24/31 | 27.5 | SUV | ||
Q7 | 5,412 | 240/550 | 19/28 | ||||
Porsche | Cayenne | 4,652 | 240/553 | 20/29 | |||
Mercedes | E250,BlueTEC | 4,200 | T-2.1L I4 | 195/369 | 28/42 | 36.2 | |
4,409 | 27/38 | ||||||
GL350,BlueTEC | 5,467 | T-3.0L V6 | 240/617 | 19/26 | 27.5 | SUV | |
GLK250,BlueTEC | 4,246 | T-2.1L I4 | 200/500 | 24/33 | |||
ML250, BlueTEC | 4,742 | 22/29 | |||||
BMW | 328 | 3,510 | T-2.0L I4 | 181/380 | 32/43 | 36.2 | |
3,670 | 31/43 | ||||||
3,825 | 31/43 | ||||||
535 | 4,085 | 255/560 | 26/38 | ||||
4,255 | 26/37 | ||||||
X3 | 4,230 | 181/380 | 27/34 | 27.5 | SUV | ||
X5 | 4,930 | T-3.0L I6 (3L直6 ディーゼル ターボ) | 255/560 | 23/31 | |||
FCA | Grand Cherokee | 4,754 | T-3.0L V6 | 240/569 | 22/30 | 27.5 | SUV |
4,875 | 21/28 |
<自動車産業ポータル、マークラインズ>