タイ国際モーターエキスポ 2023(2)
ピックアップトラックのラインナップ、日本メーカーの電動車
2023/12/27
- 要約
- NEX Point:MINE BEV ピックアップ
- トヨタ:新型Hilux Champピックアップ
- 三菱:新型Triton ピックアップ
- いすゞ:MU-X PPV、D-Max V-Cross ピックアップ
- Ford:Ranger Raptor ピックアップ
- Jeep、Maseratiのモデル
- Tata:Super Ace 小型トラック
- Lexus:RX 500h Fスポーツパフォーマンス HEV
- ホンダ:Accord e:HEV、e:HEVモデルのラインナップ
- 日産:Kicks e-POWER
- スズキ:Swift GL Next、Ertiga Smart Hybrid
- スバル:Forester EyeSight 4.0
- マツダ:Mazda 6 20thアニバーサリーエディション
要約
![]() |
第40回タイモーターエキスポ2023 入場口 |
2023年11月30日から12月11日まで、バンコクで第40回タイ国際モーターエキスポが開催された。今年のテーマは「Mobility: Imagination and Beyond」であった。本イベントには、11ヵ国から40社の自動車ブランドと、7ヵ国から23社の二輪車メーカーが出展した。以下にブランドとメーカーを示す。
自動車ブランド:Aion、Audi、Bentley、BMW、BYD、長安汽車、Ford、長城汽車、ホンダ、現代、いすゞ、Jeep、起亜、レクサス、Lotus、Maserati、マツダ、Mercedes-Benz、MG、MINI、三菱自動車、Moke、Neta、Nex、日産、Peugeot、POCCO(朋克汽車)、Porsche、スバル、スズキ、Tata、Tesla、トヨタ、Volvo、五菱、およびBMW M Performance、Carlsson、M'Z Speed、Swiftなどのパフォーマンスブランド。
二輪車メーカー:Alpha Volantis、BMW Motorrad、Cineco(森藍新能源摩托車)、Cyclone、Harley-Davidson、タイ・ホンダ、I-Motor、カワサキ、Lambretta、LYVA、Rapid、Royal Alloy、Royal Enfield、Scomadi、Smogo、スズキ、Triumph、ヤマハ、Zeeho。
注目モデル:現代IONIQ Seven Concept、現代N Vision 74、現代Elantra N、トヨタHilux Champ、BMW XM LABEL RED(XMラベルレッド、仰望(Yangwang)U8 PHEV、レクサス RX 500 h F Sport、Maserati Grecale、Mercedes-Benz GLC 220 D 4MATIC Avantgarde、MINI Clubman Cooper S Final Edition、三菱Triton Athlete、日産GT-R、Peugeot 2008 SUV、TATA Super Ace Mintなど。
BEVモデル:Aion Y Plus、長安L07、ORA 07、Lotus ELETRE R、MG 4 Electric Icon、NETA GT、NEX 電動ピックアップトラック、Tesla Model 3、Volvo EX30 Pure Electric、五菱MINI EV。
本イベントは、2023年のタイの自動車産業の成長を前年比で10~15%増加させると期待されていた。
関連レポート:
タイ国際モーターエキスポ 2023(1)(2023年12月)
ASEAN自動車市場(2023年第3四半期)(2023年11月)
ASEAN(2):生産・販売台数ともコロナ禍前の水準に回復(2023年8月)
ASEAN(1):各国ともEVシフトを加速、中国メーカーの参入拡大(2023年8月)
バンコク国際モーターショー2023(2):Colorful Experience(2023年4月)
バンコク国際モーターショー2023(1):Colorful Experience(2023年4月)
Arun Plus:タイにおける電気自動車産業の幕開け(2023年3月)
タイ国際モーターエキスポ 2022 (2):今こそ未来に触れる時(2022年12月)
タイ国際モーターエキスポ 2022 (1):今こそ未来に触れる時(2022年12月)
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。