スマートエネルギーWeek 2022春:電動化技術 (3) V2X、充電関連技術

V2H、EV用充電器/給電器 ~ [国際] スマートグリッドEXPO、脱炭素経営 EXPO ~

2022/04/20

要約

  第18回スマートエネルギーWeek 2022春(会期:2022年3月16日~3月18日)が東京ビッグサイトで開催された。全体としてはコロナ禍前に近い形態のブースが増え、会場も東ホールに戻って賑わいをみせていた。主催のRX Japanの発表によると、来場者は同時開催の展示会全体(3日間の合計)で41,751名となっており、2019年(コロナ禍前)の66,576名は下回るものの、昨年の28,345名からは増加した模様である。

  本稿では、スマートエネルギーWeek 2022春の電動化技術 (3)として、 第12回[国際]スマートグリッド EXPO 春、第1回 脱炭素経営 EXPO 春に出展していたV2X、急速/普通充電器、外部給電器等の展示内容を紹介する。

  V2X(Vehicle to Everything)はEV、PHEVが搭載している大容量バッテリーの電力を外部で活用することを示し、住宅内の電力として用いるV2H(Vehicle to Home)、事業所で用いるV2B(Vehicle to Building)や電力会社が管理する電力網に供給するV2G(Vehicle to Grid)などがある。

  クルマの電動化、EVシフトに加えて、FIT(10年間の固定価格買取制度)終了による太陽光発電による電力の売電から自家消費への移行、太陽光パワコン(パワーコンディショナー:太陽電池の直流を交流に変換する装置)の老朽化に伴う買い換え需要などが背景にあり、EVと住宅内電力配電を接続するV2H関連の機器を展示する企業が目立った。

スマートグリッド EXPOの会場 三菱自動車工業のブース
スマートグリッド EXPOの会場 三菱自動車工業のブース

 

関連レポート:
スマートエネルギーWeek 2022春:電動化技術 (2) バッテリー関連技術 (2022年4月)
スマートエネルギーWeek 2022春:電動化技術 (1) FC EXPO (2022年4月)
第6回ReVisionモビリティサミット:三菱自動車の講演より (2022年4月)
オートモーティブワールド2022:電動化関連技術 (2) V2H、パワエレ、計測関係 (2022年2月)
第1回 スマートエネルギーWeek 秋:電動化関連技術 (2021年10月)
IAA Mobility 2021:バッテリー、充電、ADAS、コネクテッドソリューション (2021年10月)
EVバッテリーおよびインバーター技術、急速充電、バッテリーリサイクル (2021年7月) 
WCX 2021:電動車の課題と懸案事項 (2021年5月)
スマートエネルギーWeek 2021:電動化関連技術(バッテリー編) (2021年3月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。