中国市場2020年上半期:新車販売台数は前年同期比209万台減の1,023万台
一汽と長安以外を除き前年同期割れ、独系と日系はシェアを伸ばす
要約
|  | 
2020年上半期(1-6月)の中国市場の新車販売台数は前年同期比16.9%減の1,023.1万台(工場出荷台数ベース、輸出を含む、以下同様)。特に2月と3月は新型肺炎の影響を大きく受けた。4月以降は単月で20万台以上の前年同月比増となり回復基調となった。
  中国系の集団(以下、グループ)別では、2019年上半期に続き上海汽車グループがトップになるも前年同期比30.5%減で、上位10グループの中で最も落ち込みが激しかった。自主ブランドモデルが好調な一汽グループと長安汽車グループが台数を伸ばした。
車型別では乗用車が前年同期割れの784.7万台。その一方でトラック及びバスを中心に商用車は前年同期比8.6%増の238.4万台となり販売台数を伸ばした。
 中国系メーカーの2020年上半期の乗用車販売台数は、前年同期比28.0%減の288万台。独系メーカーと日系メーカーは市場シェアを伸ばした。ハイエンドブランドのAudiやVolvoの販売台数は前年同期比増となった。
2020年上半期の新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)の販売台数は前年同期比37.4%減の39.3万台。内訳は、EVが30.4万台、PHVが8.8万台、FCVが403台となった。
関連レポート:
中国大手OEMの動向:2020年5-6月は生産/販売ともに回復(2020年6月)
 中国大手OEMの動向:2020年3-4月は商用車販売を中心に回復傾向(2020年5月)
 新型コロナウイルス感染拡大による完成車工場への影響(中国) (2020年4月)
 2020年1-2月の中国新車販売台数は前年同期比42%減、トップの上汽グループは半減(2020年3月)
 肺炎と春節の影響で2020年1月の中国生産/販売台数は減少(2020年2月)
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

