MENU

中国大手OEMの動向:2020年3-4月は商用車販売を中心に回復傾向

BYDがトヨタ及び日野と提携、ルノーはEVとLCVに特化、上汽とGeelyは新ブランドを発表

2020/05/13

要約

   中国自工会(CAAM)の発表によると、2020年1-3月の生産台数は前年同期比45.2%減の347.4万台。販売台数は前年同期比42.4%減の367.2万台となった。3月に入り概ね大手グループ企業は回復傾向となっているが、武漢に本社を構える東風汽車集団は生産、販売ともに厳しい状況にある。OEMでは、上汽大通、北汽福田などの大手商用車メーカーが比較的持ち直しており、乗用車メーカーでは、広汽トヨタや北京ベンツが他社に比べて回復が早い。

 また、2020年5月の中国自工会の発表によると、4月の生産台数は前年同月比2.3%増の210.2万台、販売台数は前年同月比4.4%増の207万台となり、21カ月連続の販売台数減少に歯止めがかかった。さらに中国自工会は、2020年の販売台数の予測を楽観的シナリオでは前年比15%減、悲観的シナリオでは前年比25%減とした。
 
 新型肺炎の影響を受けながら中国大手OEMグループは、NEVやスマートカーに関する提携や工場拡充、株式譲渡や再編などの大きな動きを見せている。第一汽車集団は、大手IT企業と提携しデジタル化を推進。広汽集団は、合弁各社との関係をより強化し研究開発や合弁のEVモデルを投入した。EVでトップシェアのBYDは、4月に入りトヨタや日野と立て続けに提携を発表。ルノーは、販売台数が伸び悩んでいた東風ルノーの株式を東風汽車集団へ譲渡した。


関連レポート:

中国スマートカーイノベーション発展戦略 (2020年4月)
新型コロナウイルス感染拡大による完成車工場への影響(中国) (2020年4月)
2020年1-2月の中国新車販売台数は前年同期比42%減、トップの上汽グループは半減 (2020年3月)
肺炎と春節の影響で2020年1月の中国生産/販売台数は減少 (2020年2月)

 

 

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 3 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本(カスタマーサポートデスク)
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
03-4241-3907
japan メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779