【ものづくり】高機能プラスチック展 / 高機能フィルム展 / 接着・接合EXPO 2019
PEEK成形品、CFRP製軽量化部品、LCP製ガラスアンテナ、異種材の接着・接合技術など
2019/12/18
- 要約
- 耐熱用途のエンジニアリングプラスチック成形品など
- ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)成形品、フッ素樹脂改質PEEK、PEEKの3Dプリンタ用素材
- 炭素繊維強化樹脂(CFRP)を使用した軽量化・高強度部品など
- 導電性ポリマーを応用したタッチセンサー、液晶ポリマー(LCP)製ガラスアンテナなど
- 高機能フィルム:反射防止、加飾など
- 異種材の接着・接合技術:プラスチックフィルム、接着剤、接合テープ、金属表面加工、超音波溶着など
- プラスチック関連の分析、解析技術など
要約
![]() |
高機能プラスチック展 会場風景 (執筆者撮影) |
高機能素材Week2019東京展はフィルム・プラスチック・複合材・金属・セラミックスなど、製品の高付加価値化に欠かせない素材技術が一堂に会し、6展で構成される展示会である。材料技術をはじめ、加工技術や製造装置、検査関連技術など世界中から1,050社が出展し、2019年12月4日(水)~6日(金)に幕張メッセイベントホールで開催された。会期中の来場者数は54,036名で、大盛況裡に終了した。
本稿では、高機能プラスチック展、高機能フィルム展、接着・接合EXPO中心に、自動車用途で実用化されている技術や将来的に自動車分野に展開可能な技術の展示を紹介する。
【ものづくり】関連レポート:
第6回高機能金属展2019:自動車の高機能材料、コストダウンほか(2019年12月)
新価値創造展2019:自動車産業向け新技術、高難度加工部品(2019年12月)
産業交流展2019:バルブ加工、モーター部品、コストダウン技術(2019年11月)
東京モーターショー2019:プラスチック関連部品(2019年11月)
ケミカルマテリアル Japan 2019:自動車用途の先端化学材料(2019年10月)
第7回高機能プラスチック展2018:自動車部品の最新材料(2018年12月)
このレポートは有料会員限定です。 残り 7 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。