マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

中国国際商用車展覧会 2015:中国の最新トラック (上)

JAC、上海IVECO、第一汽車、中国重型汽車など

要 約

中国国際商用車展覧会


アジア最大の国際トラックショー(主催者による)の「中国国際商用車展覧会」が武漢国際博覧中心の6ホールを使い盛大に開かれた。テーマは「新常態, 新机遇‥NEW NORMAL, NEW OPPORTUNITIES」で2年に一度の商用車単独のショーである。

ショー会場である武漢国際博覧中心は、武漢市西側中心地から車で20分南下、長江の左岸に位置する新開地にある。2011年10月オープンし、広さは全15万平方メートルある(12のホールと超高層ホテルやショッピングセンター(未開店))。

展示ホール
展示ホール平面図 一箇所のみの入退場口 広大な博覧中心(左がホテル等)


上図6ホールの内3ホールが車両メーカー, 3ホールがそれぞれ部品、トレーラなどの車体メーカー, 地元湖北省のトラック改造メーカーや販売業者が展示した。

乗用車併設ショーの展示と異なり、又、連日の雨と寒さで入場者こそ少ないが、若い人や女性が多く、特に車両メーカーの若い関係者が目立ち、熱心に写真取りやメモ書きに集中していた。

大型中型トラックの出展は15社(中国全土ではグループ内独立メーカーを含み大中小型全トラックメーカーは約65社ある)、車体メーカーは大手6社にとどまった。

乗用車展併設の北京, 上海, 広州モーターショーには出展しなかった大手の「中国重汽」,「聯合C&Cトラック」や軍用車大手の「三杯集団」が出展した。中国でシェア一位の「東風商用車」はホール1館を使い「東風特殊」や「東風柳州」など一堂にグループ各社の展示を行った。

一方、中国民営の大手「大運」,「北奔トラック」,「華菱トラック」や日本勢の「広汽日野」,「慶鈴いすゞ」,「UDトラックス」, 韓国の「四川現代」などの出展はなかった。又、常連の「Daimler」,「DAF」,「NAVISTAR」も出展せず、キャンセルが多く広い会場には展示ブースの空き地が目立った。

展示ホール
キャンセルされたブースの空き地 各社平均4~5台の展示規模 熱心に撮影し、メモを取る女性

関連レポート
広州商用車展 2014 取材レポート:JAC(江准)/四川現代の新型車など (2014年12月)

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779