MENU

人とくるまのテクノロジー展2015:部品メーカーの出展(上) トヨタ ミライ搭載部品

トヨタ紡織、豊田自動織機、デンソー、アイシン、ジェイテクト、愛三工業、東レ

2015/06/08

要 約

 2015年5月20~22日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2015(公益社団法人 自動車技術会主催)」では、2014年12月に発売された、燃料電池車(Fuel Cell Vehicle: FCV) トヨタ ミライのカットモデルの展示がトヨタブースで行われた。関係する部品サプライヤーも、燃料電池スタック、水素タンクなどに関連する部品技術について展示を行い注目を浴びていた。本レポートでは、これらのサプライヤーの展示概要をまとめる。

トヨタミライ トヨタミライのエンジンルーム部分:パワーコントロールユニットとモーター トヨタミライのカットモデル:前座席下には燃料電池スタックが、後部座席下には水素燃料タンクが、後部座席後ろには駆動用二次電池と水素燃料タンクが納められている。
トヨタミライ トヨタミライのエンジンルーム部分:パワーコントロールユニットとモーター トヨタミライのカットモデル:前座席下には燃料電池スタックが、後部座席下には水素燃料タンクが、後部座席後ろには駆動用二次電池と水素燃料タンクが納められている。

展示された主なトヨタミライ向け部品

燃料電池スタック部品 スタックマニホールド トヨタ紡織
セパレーター
イオン交換器
エアコンプレッサー 豊田自動織機
水素循環ポンプ
水素循環ポンプ用インバーター
エア・バルブモジュール アイシン精機
ターミナル(集電部品) アイシン高丘
電極基材 東レ
燃料電池スタックの冷却システム(ラジエーター、電動ウォーターポンプなど) デンソー
水素インジェクター 愛三工業
水素供給部品 高圧水素供給バルブ ジェイテクト
減圧弁
水素充填製品(高圧センサー、赤外線送信機など) デンソー
水素タンク用炭素繊維 東レ
その他 シート/ドアパネル トヨタ紡織
スタックフレーム 東レ


関連レポート:2015年人とくるまのテクノロジー展 取材レポート
マツダデミオの最新車体技術
自動車メーカーの安全装備と自動運転の出展

燃料電池車関連レポート

トヨタ ミライの技術 (2015年3月)
トヨタはミライを発売、2020年代に年数万台の販売を目指す(2014年12月)

このレポートは有料会員限定です。 残り 7 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779