自動運転:どのようなテクノロジーがカギを握るか?

センサー、アクチュエーター、デジタルマップとテレマティクスの最新動向

2014/11/17

要 約

 自動運転技術のロードマップ:Telematics Japan 2014 で解説した、自動運転実用化の各社ロードマップと、メルセデス・ベンツ実証実験結果に続き、今回は自動運転に使われる要素技術について解説する。

 自動運転では、カメラやレーダーのセンサーから得られた情報と、高精度な3Dデジタルマップを照合し、まず現在の自車位置の特定と、道路の車線と周辺の障害物の有無を確認する。こうして周囲の状況を認知したら、走行する進路を判断し、その進路を走行するための運転操作をアクチュエーターに指示することで、自動運転が行われる。その運転操作の結果、自車が進んだ位置と周囲の変化は瞬時にセンシングされて、次の認知・判断へフィードバックされる。今回のレポートでは、各種センサー、加減速・操舵を行うアクチュエーター、3Dデジタルマップ、テレマティクス(クラウドとの通信)について解説する。


自動運転のシステム構成図


関連レポート

Telematics Japan 2014:
自動運転技術のロードマップ:Telematics Japan 2014
中国/タイのテレマティクス最新事情:Telematics Japan 2014

ITS 世界会議 2014 デトロイト:
CTOシンポジウムの概要: GM, Ford, トヨタ, ホンダ, 部品メーカーがITSの未来を討議
さらに進化した自動運転技術と支援システム

このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。