日本メーカーの2012年度計画:過去最高の2,425.6万台の販売を狙う
円高のため、売上高の回復は過去最高の85%、営業利益は60%の水準
2012/05/31
- 要 約
- 連結販売台数:2012年度は過去最高の2,425.6万台を計画、アジアなどでの販売割合は43.3%へ
- 売上高:前年度比16.9%増の52.9兆円を計画も、過去最高の85%水準
- 利益:営業利益は前年度比92.5%増の2.73兆円を計画も、過去最高の60%の水準
- 営業利益の増益要因:売上増加・原価低減で約2兆円の増益を確保、為替変動の影響はほとんど無い見込み
- 設備投資は35%増加の2.5兆円を計画し、日産/スズキ/マツダが過去最高水準
要 約
日本メーカー各社は、2012年度は災害の影響から立ち直り、日本市場での補助金制度の復活、海外での拡販で強気の販売計画を立てている。10社合計の2012年度販売台数は2,425.6万台としており、前年比17.7%の大幅増を計画。過去最高(2007年度)の2,262.4万台を7.2%超える水準。特に、アジア等で販売を増やし、同22.6%増の1,052.6万台の販売を計画し、世界販売に占める割合は43.3%となる見込み(乗用車メーカー7社)。
メーカー別では、日産/ホンダ/スズキ/ダイハツ/富士重工/日野が過去最高の販売台数を計画。また、設備投資も積極化し、2012年度は10社合計で前年度比34.7%増の2兆5,370億円を計画し、日産/スズキ/マツダ/いすゞ/日野は過去最高水準まで高める。
一方、10社合計の連結売上高は、前年度比16.9%増の52.9兆円を計画しているが、過去最高の62.2兆円と比べて約10兆円(15.1%)低い水準にとどまる。営業利益も、10社合計で同92.5%増の2.73兆円を想定しているが、円高のため過去最高と比べると約60%の水準。
関連レポート:日本メーカーの世界生産: 2012年1-2月は14.9%増の425.2万台 (2012年3月)
日本の新車販売:2012年は補助金/減税効果で501.6万台見通し(2012年1月)
日本メーカーの2012年度計画
四輪車販売台数(千台) | 連結売上高(億円) | 営業利益(億円) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 年度決算 | 2012 年度計画 | (参考) 2007 年度決算 | 2011 年度決算 | 2012 年度計画 | (参考) 2007 年度決算 | 2011 年度決算 | 2012 年度計画 | (参考) 2007 年度決算 | |
トヨタ | 7,352 | 8,700 | 8,913 | 185,837 | 220,000 | 262,892 | 3,556 | 10,000 | 22,704 |
日産 | 4,456 | 4,920 | 3,698 | 94,090 | 103,000 | 108,242 | 5,458 | 7,000 | 7,908 |
ホンダ | 3,137 | 4,300 | 3,925 | 79,481 | 103,000 | 120,028 | 2,313 | 6,200 | 9,531 |
スズキ | 2,560 | 2,811 | 2,406 | 25,122 | 26,000 | 35,024 | 1,193 | 1,200 | 1,494 |
マツダ | 1,016 | 1,090 | 1,240 | 20,331 | 22,000 | 34,758 | (387) | 300 | 1,621 |
三菱 | 1,072 | 1,208 | 1,337 | 18,073 | 19,800 | 26,821 | 637 | 700 | 1,086 |
ダイハツ | 940 | 1,001 | 945 | 16,313 | 16,700 | 17,026 | 1,155 | 1,200 | 652 |
富士重工 | 640 | 721 | 597 | 15,171 | 18,600 | 15,723 | 440 | 670 | 457 |
いすゞ | 381 | 506 | 509 | 14,001 | 16,300 | 19,248 | 974 | 1,230 | 1,096 |
日野 | 129 | 153 | 112 | 13,146 | 14,800 | 13,686 | 375 | 470 | 459 |
10社合計 | 20,614 | 24,256 | 22,624 | 452,105 | 528,700 | 622,736 | 14,184 | 27,300 | 45,897 |
資料:各社の決算短信と決算発表資料 | |
(注) |
合計欄には、トヨタとダブルカウントになるダイハツと日野の連結数値を含まない。
|
このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。