トヨタ、中国でカーナビ用「マップオンデマンド」を導入
・トヨタは3日、道路状況が大きく変化する中国で更にユーザーの便宜を図るため、カーナビゲーション用の地図をリアルタイムに更新する新たなサービスを導入すると発表した。同サービスを日本以外で運営するのは初めてという。
・中国版「マップオンデマンド」(地図更新サービス)にあたる新サービスでは、ユーザーが設定したエリアの道路状況に変化が生じた際、携帯電話の通信機能を利用して最新データへの自動更新を行うという。これまでは全国規模のデータを年に2....
・中国版「マップオンデマンド」(地図更新サービス)にあたる新サービスでは、ユーザーが設定したエリアの道路状況に変化が生じた際、携帯電話の通信機能を利用して最新データへの自動更新を行うという。これまでは全国規模のデータを年に2....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報