東風汽車、全固体電池を2026年9月に量産へ
・東風汽車は11月13日、世界パワー・バッテリー会議2025において新世代の全固体電池を公開すると発表した。
・同社が開発した高エネルギー密度の全固体電池は、容量の大きい三元系正極、シリコン・カーボン負極と酸化物ポリマーの複合固体電解質を採用した多成分系で、重量エネルギー密度は350Wh/kg級となる。東風汽車はすでに0.2GWhの全固体電池のパイロットラインを完成させ、運用を開始している。2026年9月には重量エネルギー密度3....
・同社が開発した高エネルギー密度の全固体電池は、容量の大きい三元系正極、シリコン・カーボン負極と酸化物ポリマーの複合固体電解質を採用した多成分系で、重量エネルギー密度は350Wh/kg級となる。東風汽車はすでに0.2GWhの全固体電池のパイロットラインを完成させ、運用を開始している。2026年9月には重量エネルギー密度3....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

