タタ、13事業者と覚書を締結しEV充電ポイントを2万5,000基追加へ
・タタは9月15日、同社の電気小型商用車(SCV)ユーザーが利用可能な公共充電ステーションの設置数が、インド全土で2万5,000カ所を超えたと発表した。これらは、主要物流拠点に位置する主要ハブを含む150以上の都市に広がっているという。
・タタはまた、今後12カ月以内に追加で2万5,000基の公共充電器を設置するため、13の充電事業者と覚書を締結した。既存および新設予定の充電拠点は、同社のコネクテッド車用プラットフォーム(Fleet....
・タタはまた、今後12カ月以内に追加で2万5,000基の公共充電器を設置するため、13の充電事業者と覚書を締結した。既存および新設予定の充電拠点は、同社のコネクテッド車用プラットフォーム(Fleet....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報