宝駿汽車、新型EV「雲朶」にLingOS 2.0システムを初搭載へ
・上汽GM五菱傘下の宝駿汽車(Baojun)は7月18日、近く発売予定の5人乗り新型コンパクト電気自動車(EV)「雲朶(Yunduo)」にコネクテッドシステム「LingOS 2.0」を世界で初めて搭載すると発表した。
・LingOS 2.0システムは、12ナノメートルプロセスを採用した聯発科(Media Tek)の新たな車載高演算力チップMT8666を搭載し、8コアの演算能力を備える。6Gメインメモリおよび64G内蔵メモリを組み合わ....
・LingOS 2.0システムは、12ナノメートルプロセスを採用した聯発科(Media Tek)の新たな車載高演算力チップMT8666を搭載し、8コアの演算能力を備える。6Gメインメモリおよび64G内蔵メモリを組み合わ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報