チリ大統領、リチウム産業の国有化を目指す
・4月21~24日の複数の米国メディアの報道によると、チリのGabriel Boric大統領は20日、チリのリチウム産業の国有化を目指し、下半期にチリ国民議会に提案書を提出すると述べた。
・現在、チリのSQM社と米国のAlbermarle社の2社が、世界のリチウム生産量の30%を占めるアタカマ(Atacama)塩田でリチウムを抽出している。
・チリのSQM社(正式名称:Sociedad Quimica Y Minera de Chi....
・現在、チリのSQM社と米国のAlbermarle社の2社が、世界のリチウム生産量の30%を占めるアタカマ(Atacama)塩田でリチウムを抽出している。
・チリのSQM社(正式名称:Sociedad Quimica Y Minera de Chi....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報