ホンダ、スイスで双方向充電の実証コンソーシアムV2X Suisseに参加へ
                                ・ホンダは1月19日、エネルギーマネジメントの未来に向けて電気自動車(EV)と双方向充電技術が果たす重要な役割を実証するため、スイス国内のコンソーシアム「V2X Suisse」に参画すると発表した。
・スイスでシャアリングサービスを提供するMobilityに欧州のEV充電規格「CCS」に対応し双方向充電を可能にした欧州唯一のEV「Honda e」 50台を納入する予定。また、EVとスマートパワーグリッドの双方充電器Honda Pow....
                            ・スイスでシャアリングサービスを提供するMobilityに欧州のEV充電規格「CCS」に対応し双方向充電を可能にした欧州唯一のEV「Honda e」 50台を納入する予定。また、EVとスマートパワーグリッドの双方充電器Honda Pow....
このニュースは有料会員限定です。
                                会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
                                    さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
 - 世界の自動車生産 / 販売台数
 - モデルチェンジ予測
 - 自動車業界の最新ニュース
 - 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

